
日本での発売が待たれる携帯ゲーミングPC「Steam Deck」ですが、Valveは本機の交換用パーツがiFixitにて購入できるようになったことを発表しました。パーツを交換する手順を紹介する修理ガイドもそれぞれ公開されています。
パーツはファンからアナログスティック、スクリーン、外装、マザーボードまで用意されていますが、先週末に誤って早期に販売してしまったこともあり一部パーツは売り切れ、あるいは残りわずかとなっています。iFixitのCEOであるKyleWiens氏は海外メディアThe Vergeの問い合わせに対し、予想以上の需要があったことを明かすとともに“在庫切れが長く続くことはない”と伝えたとのことです。
冷却ファン / パーツのみ(24.99ドル)
冷却ファン / 修理キット付き(29.99ドル)
(512GB) スクリーン / パーツのみ(94.99ドル)
(512GB) スクリーン / 修理キット付き(99.99ドル)
(64GB or 256GB) スクリーン / パーツのみ(64.99ドル)
(64GB or 256GB) スクリーン / 修理キット付き(69.99ドル)
右アナログスティック / パーツのみ(19.99ドル)
右アナログスティック / 修理キット付き(24.99ドル)
左アナログスティック / パーツのみ(19.99ドル)
左アナログスティック / 修理キット付き(24.99ドル)
アクションボタンゴム膜(4.99ドル)
十字キーゴム膜(4.99ドル)
Steamボタンゴム膜(4.99ドル)
スピーカー(24.99ドル)
左トリガーボタン(7.99ドル)
右トリガーボタン(7.99ドル)
左バンパーボタン(6.99ドル)
右バンパーボタン(6.99ドル)
バックプレート(24.99ドル)
フロントプレート(24.99ドル)
マザーボード(349.99ドル)
右ドーターボード(29.99ドル)
左ドーターボード(34.99ドル)
バッテリー接着剤(4.99ドル)
スクリーン接着剤(4.99ドル)
ACアダプター(US)(24.99ドル)
ACアダプター(EU)(24.99ドル)
ACアダプター(UK)(24.99ドル)

各パーツを正規に入手して自分で修理できるのは、ハードコアユーザーには嬉しいのではないでしょうか。さらにコアなユーザーによる、独自カスタマイズも登場するかもしれません。