近未来舞台の新作RTS『Crossfire: Legion』5月24日Steam早期アクセススタート! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

近未来舞台の新作RTS『Crossfire: Legion』5月24日Steam早期アクセススタート!

早期アクセスでは1つのCo-opキャンペーンと2つのマルチプレイヤーモードがプレイ可能。

PC Windows
近未来舞台の新作RTS『Crossfire: Legion』5月24日Steam早期アクセススタート!
近未来舞台の新作RTS『Crossfire: Legion』5月24日Steam早期アクセススタート! 全 7 枚 拡大写真

Koch Mediaは、Blackbird Interactiveが手がける新作RTS『Crossfire: Legion(クロスファイア: レギオン)』を2022年5月24日からSteam早期アクセスで配信することを発表しました。

本作は、世界88か国で累計6億9,800万人がプレイしたオンラインFPS『クロスファイア』の世界観をもとにしたRTS。プレイヤーは「ブラックリスト」「グローバルリスク」「ニューホライズン」いずれかの勢力の指揮官となり、軍隊を操り勝利を目指します。本作は2022年1月からテクニカルテストも実施されていました。

ゲームはストーリー主体のキャンペーン、シーズン制のリーダーボードが用意される対戦マルチプレイ、フレンドと楽しめるCo-opシナリオの3つのモードが登場。早期アクセスでは1つのCo-opキャンペーンと2つのマルチプレイヤーモードがプレイ可能です。

『Crossfire: Legion』は2022年5月24日からSteam早期アクセスで配信開始。正式版は2022年Q4を予定しています。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集