【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」

2017年9月24日まで開催されていた東京ゲームショウ 2017。PLAYISMブースでは、インディーデベロッパーMercuryStudioが手がけるカスタムしたロボで戦う、バトルレースタイトル『ブレイクアーツ2(BREAK ARTS II)』がプレイアブルな形で展示されていました。

PC Windows
【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」
  • 【TGS2017】ロボカスタムバトルレース『ブレイクアーツ2』―「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しい」

2017年9月24日まで開催されていた東京ゲームショウ 2017。PLAYISMブースでは、インディーデベロッパーMercuryStudioが手がけるカスタムしたロボで戦う、バトルレースタイトル『ブレイクアーツ2(BREAK ARTS II)』がプレイアブルな形で展示されていました。

今作は、自身で様々な形にカスタムしたマシンでトップを目指すレースゲーム。ただ走るだけでなく、戦闘も行いながらレースが進行していきます。東京ゲームショウ 2017で展示されていたデモ版は、カスタムとタイムアタックが楽しめるようになっており、本作の基本的なゲームプレイを体験できました。


レースゲームではあるものの、アクセル操作は基本オートで行われていくという特殊なスタイル。プレイヤーは、更に加速するための前方へのブーストとブレーキ、また、左右へのスライドブーストと、攻撃を行います。なかなかコーナリングが難しく、少しでも調子に乗っているとすぐコースアウトして速度が落ちてしまう操作感が印象的でした。左右へのスライドでもドライブコースの補正は可能であるものの、前方へのブーストと同じゲージを用いるため、より速く走るためには比較的繊細な操作を要求されそうな雰囲気です。

気になるメカのカスタムですが、様々な小さな外装モジュールをブロックのように組み合わせることで、任意の個性豊かな外見を実現できる仕組み。サンプルのメカも千差万別な作りになっていました。また、機体が装備する武器についても同様な仕組みで細かくカスタム可能であるようです。



対戦については、BOTを含めて最大6人まで参加可能。サーバーはユーザー側で立てることは不可能とのことでしたが、Steamのフレンド機能には対応しており、Steamを介したマッチへの招待などについては問題ないようです。キャラクターのアバター的な要素はないものの、音声が豊富に用意されており、個性を出せる作りになっています。


本作の開発同機の1つについて「もっと日本の人にロボゲーを作って欲しいという想いがあった」と語るMercuryStudio代表によれば、本作は、BGMを除けばほぼ個人規模での開発であるとのこと。10種のコースの実装や、チーム戦の実装も予定していますが、いずれもあくまで目標として検討されているようです。多くの要素は開発予算との兼ね合いで、本作の売上によって今後の展開が変わってくる部分もあるようです。また、将来的にもし叶うならVRへの対応も目指したいとコメントしていました。



『ブレイクアーツ2』はこの冬にSteamにて発売予定です。なお、体験版の配布も2017年11月から12月にかけて予定されている模様です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

  2. 美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

    美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

  3. デスクトップ画面端に置いてながら作業可能な農業シム『Rusty's Retirement』発売―日本語にも対応

    デスクトップ画面端に置いてながら作業可能な農業シム『Rusty's Retirement』発売―日本語にも対応

  4. 街づくり、資源管理、戦闘で村を成長させていく中世シム『Manor Lords』同接13万人突破!早期アクセス開始からわずか2時間

  5. 『マブラヴ』シリーズロボACT『Project MIKHAIL: A Muv-Luv War Story』正式リリース―サバイバルモード実装や「特別任務」追加の大型アップデート実施

  6. PvEが可能な『Escape From Tarkov』新エディション販売が闇落ちユーザーの暗黒面を目覚めさせる―開発「PvEは新モードでありDLCではない」

  7. 新機能でより快適になったDRPG『剣と魔法と学園モノ。』1AE/2Gリマスター版リリース―ハクスラ&ハードコアなファンタジー学園生活

  8. 『百英雄伝』アップデートパッチが配信―「特定条件下でキャラクターが仲間にならない」不具合などを修正

  9. 怪異判定ADV『奇天烈相談ダイヤル』大型アプデ版Steamにて無料リリース―資料と会話から矛盾を見つけ相談者の悩みを解決

  10. 新エディションへの不満吹き荒れる『Escape from Tarkov』―開発がEoD版に関する新情報公開も余波は続く

アクセスランキングをもっと見る

page top