【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ

東京ゲームショウでは、ゲームPCブランドであるALIENWAREで、話題のSteamと直結したコンソールゲーム機「ALIENWARE Alpha」がプレイアブルな状態で展示されています。

ゲーム機 技術
【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ
  • 【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ
  • 【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ
  • 【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ
  • 【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ
  • 【TGS2014】「ALIENWARE Alpha」で様々なタイトルがプレイアブル。ALIENWAREブースレポ


東京ゲームショウでは、ゲームPCブランドであるALIENWAREで、話題のSteamと直結したコンソールゲーム機「ALIENWARE Alpha」がプレイアブルな状態で展示されています。プレイ可能なタイトルは様々で、『Borderlands 2』『Portal 2』『Dark Souls II』『ストライダー飛竜』『Outlast』など、多彩なジャンルが用意されています。

また、取材時には「ALIENWARE Alpha プレゼンテーションデモ」が、ALIENWARE プロダクトマーケティングのマーク・ダイアナにより行われており、実機でプレイしたビデオを交えつつ、ALIENWARE Alphaがどのようなプロダクトになっているかをスペックとともに解説していました。



「ALIENWARE AlphaはALIENWAREの哲学にならい、アップグレードが可能で、ドライバー1本で簡単に分解が可能、パーツの交換も3分で可能」と同氏は語り、アップグレードのためにALIENWARE Alphaを分解しても、保障が切れることはないと、気軽に分解、アップグレードが可能なことをアピールしました。



ALIENWARE Alpha スタンダードモデルは下位モデルにあたり、Intel Core i3プロセッサに4GBのメモリを搭載しています。グラフィックコアはNVIDIAのMaxwellコアを使用したGeForce 860Mをベースにし、同シリーズ向けに特別にカスタマイズしたものを使用しています。



使用されたビデオでは全て1080pの最高設定で動作させており、『Batman』で平均55FPSをキープ、重い処理の部分でも50FPS前後は常に出ており、通常のプレイに影響は見られません。また、『The Elder Scrolls: Skyrim』も同様に最高設定で動作させていましたが、メニュー画面で160FPS、ゲーム中でも55~60FPS、山から麓を見下ろす厳しい場面でも約50FPSで動作していました。『Bioshock』でも60~70FPSで動作しており、通常のゲームプレイでネックになるような動作は見当たりませんでした。

また、ブース正面にはフラッグシップのゲーミングPCのAREA-51も展示されています。こちらはプレイアブルではありませんでしたが、ライティングも相まってかなり目立っていました。



東京ゲームショウの開催期間中、毎日様々なイベントがALIENWAREのステージにて行われるため、ALIENWARE Alphaの実力が気になる方や、有名なゲーマーがどう感じるのか、などを見てみたい方は訪れてみてはどうでしょうか。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

    入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

  2. クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」40万ドル分が行方不明に―GDCの講演にて発表、荷物が“倉庫ではなく建設現場”に配送された痕跡も?

    クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」40万ドル分が行方不明に―GDCの講演にて発表、荷物が“倉庫ではなく建設現場”に配送された痕跡も?

  3. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  4. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  5. 初期予約分が遂に出荷開始! クランク付き新型携帯ゲーム機「Playdate」の最新情報が公開

  6. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  7. 画面なしのハンドヘルド機「Pocket GO」発表―ARグラス仕様&AMD最新モデル「Ryzen 7 8840HS」搭載

  8. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  9. 約20年見つからなかった初代Xboxのイースターエッグが明らかに― 元開発者が暴露

  10. AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

アクセスランキングをもっと見る

page top