実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ

アパラチアでは数百万のモールラットが今日も消し飛ばされている!

PC Windows
実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ
  • 実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ
  • 実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ
  • 実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ
  • 実写ドラマ効果でアパラチアは大盛況!『Fallout 76』1日のプレイヤー数が100万人を突破―シリーズ全体では約500万人がサムズアップ

ベセスダは、『Fallout 76』の1日におけるプレイヤー数が100万人を突破したことを発表しました。

100万回以上立てられた親指―ドラマの効果で大賑わい

4月11日よりプライムビデオで実写ドラマ版「フォールアウト」の配信が開始されたことにより、『Fallout 76』をはじめとしたシリーズ作品のプレイヤー数が急増したことはこれまでにも報じられていました。

SteamDBによればSteam版『Fallout 76』の最大同時接続人数はおよそ73,000人で、ここ数日で更新された記録をさらに上回るなど、その人気は留まるところを知らない勢いです。


さらに本作はSteamにて1週間のフリープレイが実施されたほか、現在ではAmazonプライム会員向けのPrime Gamingにて5月16日までの無料配布も実施中。ドラマによって再び火が付いた“里帰り”の人だけでなく、新規のプレイヤーも多くみられます。


シリーズ作品全体では約500万人が1日にプレイ

さらにベセスダは、シリーズ全体では1日におよそ500万人のプレイヤーが遊んでいることも発表しています。先日まで『Fallout』シリーズ作品がSteamで最大80%オフのセールを実施していたこともあり、初代『Fallout』や『Fallout: New Vegas』、『Fallout 4』なども順調にプレイ人数を伸ばしていっています。

『Fallout 4』
『Fallout: New Vegas』

実写ドラマ版のシーズン2制作が早くも決定した『Fallout』シリーズ。このままプレイ人数の記録や熱狂がどこまで続くのかにも注目です。


ようこそ我が家へ!

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Fallout - 限定版 Vault トレーナー
¥3,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

    DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  5. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  6. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top