『Starfield』SteamベータでついにDLSS対応!数多くの修正・改善や飲食物を直接食べる機能も実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』SteamベータでついにDLSS対応!数多くの修正・改善や飲食物を直接食べる機能も実装

よりパフォーマンス向上が見込めるかも。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、『Starfield』のSteamベータ向けアップデートを配信し、さまざまな機能追加や改善を行いました。

ついにDLSS対応!待望のあの機能も

このアップデートではまず、NVIDIA DLSSに対応します。対応するNVIDIA GPUを搭載したPCを所有していれば、DLSS 2 Super ResolutionやDLAA、NVIDIA Reflex Low Latency、DLSS Frame Generationといった機能に搭載し、パフォーマンスの向上が見込めます。

加えて、要望の多かった「飲食物を直接食べる」という機能も実装。これまではすぐ口にしたい場合でも一度拾ってからインベントリに入れて食べるという手間がかかりましたが、直接食べるか、一度インベントリにしまうかという選択肢を選べるようになります。

これらの機能は今後XboxやMicrosoft Store版にも登場予定ですが、まずはSteamベータテストでの実施となります。参加するにはライブラリから『Starfield』を右クリックしてプロパティをクリック、ベータタブを選択してドロップダウンリストからオプトインを選択することで選択可能。別途ダウンロードが必要となります。ベータ版で作ったセーブデータは正式配信時に移行されますが、テスト中は正式版には使用できないためご注意ください。

『Starfield』はPC(Steam/Microsoft store)/Xbox Series X|S向けに発売中です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-10 23:05:04
    The Elder ScrollsもFalloutもちゃんと世界観とゲーム内歴史を育ててくれたから
    ゲームがバグだらけでも、システムがお粗末でも、MODに助けられながら
    ロールプレイを楽しめた

    Starfieldもバグやシステムを叩かれながらも今後10年20年と
    ちゃんとゲーム内の世界と歴史を作ってくれるならいいよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 9:00:22
    新作出ても取り敢えず様子見してセール時に買うのが動作安定してコンテンツも増えて安いという一番賢明な選択肢になってるのがね…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 7:39:07
    AMDが協力していながら、FSR3への対応もまだなのはどういうことだ?
    9月下旬のFSR3リリースで、対応タイトル第一陣に入っているべきだっただろうに
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 1:47:38
    なんか、いまさら感がするな
    何周遅れのアップデートやねん
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 16:23:27
    そんなことより、ランダム生成ダンジョンのバリエーションが少なすぎるのを改善してくれないだろうか…。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 15:01:04
    なぜだろうプレイしたい気にならない。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 14:18:43
    引き継ぎできる惑星できた?誰も彼もが何周もすると思うなよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 14:04:40
    もうしばらく遊ぶつもりだけど、何年続けるかはMODコミュニティの盛り上がり次第かな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 13:24:13
    基本楽しめてるんだけど食べるやつだけ不満だったから助かる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 10:01:36
    ぶっちゃけMOD入れたスカイリムのほうがグラフィック良いんだよね…
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. PS5移植は「まったくない」―100ルート分岐ADV『ハンドレッドライン』小高氏が改めて明言。ファンからの声に対し

    PS5移植は「まったくない」―100ルート分岐ADV『ハンドレッドライン』小高氏が改めて明言。ファンからの声に対し

  2. 『レインボーシックス シージX』プレイ無料化に進化と同時にGame Pass入り!ゲーム内特典もアリ

    『レインボーシックス シージX』プレイ無料化に進化と同時にGame Pass入り!ゲーム内特典もアリ

  3. PC版『Stellar Blade』Denuvo搭載もパフォーマンスへの悪影響はほとんど無い―SHIFT UPがユーザーからの批判に反応

    PC版『Stellar Blade』Denuvo搭載もパフォーマンスへの悪影響はほとんど無い―SHIFT UPがユーザーからの批判に反応

  4. 『鳴潮』の「ザンニー」に一目惚れした話―尻と胸とタッパのデカいダウナーお姉さんが僕を捕らえて離さない

  5. まるで『GTA6』?リッチすぎるロスサントスを楽しめる『GTA5』ビジュアル強化Mod

  6. 地雷ならぬモンスターを探して埋めるか、戦うか?オートバトルローグライク『Dungeon Sweeper』Steamストアページ公開

  7. 『Stellar Blade』PC版6月12日7時リリース決定!新機能に対応し新スーツなど追加コンテンツも実装

  8. ときにはモンスターも食べて生き残る!?一人称視点デッキ構築型ローグライク『Shroom and Gloom』Steamストアページ&無料デモ版が公開

  9. 「気持ちや要望は必ず公式へ届けて」―約3か月でサ終発表の『トライブナイン』…小高和剛氏が胸の内を投稿

  10. 『ブループロトコル』おま国で復活!?MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』欧米で2025年リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top