『ゼルダの伝説 ティアキン』永久機関の完成!?バッテリーを消費しない、「魔物が動力」の鬼畜な船が発明される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』永久機関の完成!?バッテリーを消費しない、「魔物が動力」の鬼畜な船が発明される

ハイラルのグリーンエネルギー革命!魔物の「シビレリザルフォス」を動力源とする船が誕生。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』永久機関の完成!?バッテリーを消費しない、「魔物が動力」の鬼畜な船が発明される
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』永久機関の完成!?バッテリーを消費しない、「魔物が動力」の鬼畜な船が発明される
  • ※画像はredditより。
  • ※画像はredditより。
  • ※画像はredditより。
※画像はredditより。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、魔物を動力源とした船が発明され話題を集めています。

◆バッテリーを消費しない、魔物動力による船

この船を発明したのは、海外コミュニティ「reddit(リンク先に動画あり)」のPenguin_Poacherさん。一般的にゾナウギア等で制作される船ですが、Penguin_Poacherさんが使用したのは「モーター」と「プロペラ」、そして魔物の「シビレリザルフォス」です。

モーターとプロペラは「ゲミミカの祠」にあるオブジェクトですが、スクラビルドで武器にくっつけ、ププンダの分解屋で取り外すと祠外に持ち出せる裏技があります。

ゾナウギアでないため叩いても動かず、代わりに電気を動力源として起動。例えば「雷龍の頭」が使えるのですが、Penguin_Poacherさんが使用したのはまさかのシビレリザルフォス。どうやらこの魔物が帯びている電気、モーターを動かすための動力として認識される模様。

※画像はredditより。

船は後部にモーターとプロペラ、そしてシビレリザルフォス格納用の檻を設置。魔物が勝手に電気を発生させることで、モーターとプロペラが起動し船が進む、バッテリーを消費することなく動かせる船の完成です。

◆ハイラルのグリーンエネルギー革命

この革新的な発明に、redditユーザーからは「ハイラルのグリーンエネルギー革命だ!」や「残酷で非倫理的ですが、私は大好きです」などの反応が。

ある意味で永久機関の完成というビルド界に革新をもたらす技術ですが、裏で魔物が酷使されているのは倫理的に見るとアウトか。Penguin_Poacherさんも「PeTA(動物の権利団体)には言わないでください」とコメントしています。


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 女子高生が幽霊に立ち向かうインドネシア産ホラーゲームのリマスター版『DreadOut Remastered Collection』発表!

    女子高生が幽霊に立ち向かうインドネシア産ホラーゲームのリマスター版『DreadOut Remastered Collection』発表!

  2. 『Fallout 4』グラフィックやパフォーマンスの調整機能を追加する次世代アプデ第2弾配信―各プラットフォームの不具合修正も

    『Fallout 4』グラフィックやパフォーマンスの調整機能を追加する次世代アプデ第2弾配信―各プラットフォームの不具合修正も

  3. 起き上がりドライブリバーサルやキャラ調整も!『スト6』バランスアップデートに焦点を当てたプレイ映像公開

    起き上がりドライブリバーサルやキャラ調整も!『スト6』バランスアップデートに焦点を当てたプレイ映像公開

  4. 伝統的なスロバキア衣装も!狩猟シム『Way of the Hunter』新DLC「Outfits Pack」&最新アプデ配信

  5. 「Xbox 360ストア」7月29日の閉鎖へ向け大規模セール実施発表!購入タイトルは閉鎖後も引き続きプレイ可能

  6. 『FF7 リバース』の「水着ティファ」は目のやり場に困る! 隠し切れない大胆な胸元とショートパンツの色香にKO寸前

  7. 13歳の若さでパパになった少年、プレイ中のゲームは『Saints Row 2』

  8. あれから1年…『ゼルダの伝説 ティアキン』リンクはゼルダ姫の手を繋げたか?記念イラストに隠された、激エモなシチュエーション

  9. VIPなお客様だけのASMRも楽しめちゃう…!4月18日発売の“紳士向け”3D恋愛ADV『バニーガーデン』最新映像が公開

  10. 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

アクセスランキングをもっと見る

page top