『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記

カプコンは『バイオハザード ヴィレッジ』などの作品でも同技術を導入、後日のアップデートで削除しています。

PC Windows
『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記
『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記 全 4 枚 拡大写真

カプコンが2023年6月2日に発売予定の対戦格闘アクション最新作『ストリートファイター6』。本作のSteam版について「Denuvo(Denuvo Anti-Tamper)」が導入されることが、最近の更新で明らかになっています(海外メディアPCGamesN経由)。

発売直前のDenuvo導入記載

Steamの非公式データベース「SteamDB」によると、Denuvoが導入されたことに関する追記は2023年5月30日に行われています。現在のSteamストアページでは、サードパーティDRMとしての記載があり、詳細欄には「Denuvo Anti-tamper 5 different PC within a day マシン認証制限」と書かれています。

「Denuvo」はDRM技術として多くのゲームに導入されていますが、一部のゲームにおいて「パフォーマンスが低下する可能性がある」ことを指摘されています。本作のSteamフォーラムでは、発売直前に記載されたことに関するユーザーの投稿なども見られます。

カプコンは過去作品でリリース後の削除も

なお、カプコンは過去に『バイオハザード ヴィレッジ』『モンスターハンターワールド』『バイオハザード RE:2』などの作品に「Denuvo」を採用していますが、多くの作品ではリリース後のアップデートにより削除しています。


『ストリートファイター6』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに2023年6月2日発売予定です。


【PS4】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集