「ほぼ一人」で作り上げたSFハクスラACT『Counterclocking』早期アクセス開始―『DMC』『ベヨネッタ』インスパイアの爽快アクション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

「ほぼ一人」で作り上げたSFハクスラACT『Counterclocking』早期アクセス開始―『DMC』『ベヨネッタ』インスパイアの爽快アクション

スタイリッシュな斬撃と銃撃コンボで駆け巡れ!

PC Windows
「ほぼ一人」で作り上げたSFハクスラACT『Counterclocking』早期アクセス開始―『DMC』『ベヨネッタ』インスパイアの爽快アクション
「ほぼ一人」で作り上げたSFハクスラACT『Counterclocking』早期アクセス開始―『DMC』『ベヨネッタ』インスパイアの爽快アクション 全 5 枚 拡大写真

Brain Hack Magicはハクスラ要素のあるスタイリッシュSFアクション「Counterclocking」をSteamで配信し、早期アクセスを開始しました。

日本の作品に強く影響を受けたスタイリッシュアクション

本作は近未来のSF世界を舞台とした三人称視点のハクスラアクションで、刀など複数の武器を切り替えながらコンボを繋いでいくスタイリッシュな戦闘が魅力となっています。戦闘を重ねることで、主人公はさらなるアクションも習得可能です。

そのハイテンポなアクションは『デビル メイ クライ』シリーズや『ベヨネッタ』、『メタルギア ライジング』など数々の日本のアクションタイトルからインスパイアされたものであり、本作の開発は「ほぼ一人」で行われていたことも語られています。

今後のアップデートではストーリーを改善予定

本作は現在Steamにて早期アクセスが実施中であり、期間は2~6ヶ月を予定しているとのこと。戦闘などゲームのシステムは一通り完成している状態であるので、今後はユーザーのフィードバックを取り入れつつ、UIのブラッシュアップなどを行っていくことが計画されています。

また、開発としては特にストーリーの改善に力を入れていきたいようで、コミュニティにも協力を求めています。さらに正式リリース後には価格が上昇する可能性についても触れています。

「Counterclocking」はPC(Steam)にて早期アクセスで配信中です。4月27日までは20%オフのセールも実施しています。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,670
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK
¥6,549
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]