戦場は世界各地、そして陸海空―オープンワールドWW2ローグライクシューター『United Assault - World War 2 』早期アクセスにて登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦場は世界各地、そして陸海空―オープンワールドWW2ローグライクシューター『United Assault - World War 2 』早期アクセスにて登場!

太平洋、西部戦線のマップをプレイ可能!銃やマップは今後も追加されます。

PC Windows

Polygon Artは第二次世界大戦を舞台としたオープンワールドのローグライトFPS『United Assault - World War 2』の早期アクセスを開始しました。

太平洋で、西部戦線で―世界各地の戦場を駆ける

第二次世界大戦の各地の戦場を舞台に戦闘が繰り広げられる本作ですが、早期アクセス開始時では太平洋の「ミッドウェー島の戦い」、西部戦線の「スターリングラード攻防戦」をそれぞれ米海兵隊、ドイツ軍としてプレイできます。

M1カービンやMP 40をはじめ、九九式短小銃やモシン・ナガンなど20種類の武器が登場する本作。これらの武器はフィールドに戦利品として置かれているほか、それぞれにレアリティが設定されており、ダメージや発射速度、反動、マガジンの大きさなどがそれぞれ異なっています。さらに武器は今後のアップデートで追加され、早期アクセス中に45種類まで増加するようです。

空や海、そして始まる新たな戦い

本作では地上の歩兵による銃撃戦だけでなく、戦闘機や魚雷艇といった兵器での戦闘も可能となっています。海戦に関しては早期アクセス開始時点ではプレイできないものの、トレイラーでは颯爽と海を駆ける魚雷艇の姿が確認できます。

マップも早期アクセス中のアップデートによって追加されていく予定で、北アフリカの「トブルク」やシチリア島の「ラグーザ」などがプレイ可能なマップとして追加されていきます。

トブルク(北アフリカ)
ラグーザ(シチリア島)

『United Assault - World War 2』はSteamにて現在早期アクセスを実施中です。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-31 8:02:51
    日本軍武器助かる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 7:35:14
    これでマルチプレイcoopがあれば・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 5:04:38
    気になったけど情報がなくて怖い
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール ゼノバース2』に「DAIMA」より超サイヤ人3ベジータら参戦!新要素一目瞭然の最新DLCトレイラー

    『ドラゴンボール ゼノバース2』に「DAIMA」より超サイヤ人3ベジータら参戦!新要素一目瞭然の最新DLCトレイラー

  2. 『ボーダーランズ4』は「80ドルじゃないよね?」―海外ファンの危惧する声…GearboxのCEOは「真のファンならなんとかして手に入れる」

    『ボーダーランズ4』は「80ドルじゃないよね?」―海外ファンの危惧する声…GearboxのCEOは「真のファンならなんとかして手に入れる」

  3. 『SILENT HILL f』は「独立した完全新作」なのでシリーズ未プレイでも安心―公式Xが改めて周知

    『SILENT HILL f』は「独立した完全新作」なのでシリーズ未プレイでも安心―公式Xが改めて周知

  4. カスタム可能なセクシー美女たち引き連れハーレムを築け!お色気ハック&スラッシュARPG『Concubine』Steamストアページが公開

  5. 「気持ちや要望は必ず公式へ届けて」―約3か月でサ終発表の『トライブナイン』…小高和剛氏が胸の内を投稿

  6. 『SYNDUALITY Echo of Ada』シーズン2「PUNISHING LAND」5月23日開始―中間アプデではPvE新エリア「炎熱砂丘」も登場予定

  7. 『パタポン』精神的後継作のローグライクリズムゲー『ラタタン』マルチプレイ対応のデモ版!6月5日21時からプレイ可能

  8. 『ヴァンサバ』+『ディアブロ』なローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応で早期アクセス開始!レア装備を集め敵の大群に立ち向かえ

  9. 『S.T.A.L.K.E.R.』旧3部作の強化版に厳しい評価―ロシア語音声やソ連の象徴物削除の是非や如何に…日本語セーブ不可問題にも進展見られず

  10. 先行アクセスが“非常に好評”の『ファンタジーライフi』PS/Steam版にレシピ見失い問題修正などのアプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top