PS5用公式アクセシビリティコントローラー「Project Leonardo」発表!キットやDualSense接続など多数のオプション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS5用公式アクセシビリティコントローラー「Project Leonardo」発表!キットやDualSense接続など多数のオプション

障がいを持つプレイヤーが、簡単かつ快適にゲームを長時間プレイできるよう設計されているとのこと。

家庭用ゲーム PS5

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ラスベガスにて開催される「CES 2023」に先んじて実施したプレスカンファレンスを通し、PS5向けコントローラ製品キット「Project Leonardo」を発表しました。

高度なカスタマイゼーション機能を備えた「アクセシビリティコントローラー」として発表された「Project Leonardo」は、障がいを持つプレイヤーが簡単かつ快適に、ゲームを長時間プレイできるよう設計されています。

キットに含まれるコンポーネントで様々な操作方法を選択でき、ボタン配置やパッド部分とスティックの距離、可動域や入力に必要な力まで調整が可能。ボタンマッピングやコントロールプロファイルといったソフトウェアカスタマイズも提供されます。

「Project Leonardo」は最大2つの同時接続も可能です。DualSenseと組み合わせてゲームをプレイもでき、様々なゲーマーに合わせた環境を構築できます。発売時期や日本国内向けの展開について、今後の情報公開が期待されます。


《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『あつまれ どうぶつの森』2年半ぶりのデータ更新!スイッチとスイッチ2との通信プレイにおける互換性改善

        『あつまれ どうぶつの森』2年半ぶりのデータ更新!スイッチとスイッチ2との通信プレイにおける互換性改善

      2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、5月29日にも当選メールを送信!メールボックスの再度確認を

        「スイッチ2」Amazon招待販売、5月29日にも当選メールを送信!メールボックスの再度確認を

      3. 『デススト2』でぺこーらに配達!?ゲストプレッパーズに「兎田ぺこら」登場を発表

        『デススト2』でぺこーらに配達!?ゲストプレッパーズに「兎田ぺこら」登場を発表

      4. 「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

      5. 『マリカー ワールド』必要容量が1.5GB削減!さらに圧縮でスマートに、microSD Express持ってなくてもちょっと安心

      6. 「スイッチ2」Joshin webショップでの第3回抽選予約販売の受付が5月30日10時開始。メールアドレスの購読済みのweb会員が条件

      7. 「スイッチ2」キーカードは“強力磁石”に注意…これまでのゲームカードとは違う?懐かし「フロッピーディスク」思い出す人も

      8. 「ワンピース」酷似の『パイレーツアニメクエスト』マイニンテンドーストアから削除

      9. メガシンカポケモンたちの“最新アート”がカッコ良すぎる!メガサーナイトからメガアブソルまで、『Pokémon LEGENDS Z-A』内定の全10匹が公開

      10. 「スイッチ2」と「PS4 Pro」グラフィックの差は?ギラギラネオン輝く『サイバーパンク2077』の比較動画

      アクセスランキングをもっと見る

      page top