ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!

新ゲームモードの追加やクロスプレイの改善なども実施。

PC Windows
ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!
  • ガイガンやメカゴジラ、デストロイアも参戦!『GIGABASH』×「ゴジラ」の“究極の怪獣コラボ”DLCが配信開始!

Passion Republic Gamesは、マルチプレイ大乱闘アクション『GIGABASH』に「ゴジラ」シリーズとのコラボレーションとなる「GIGABASH│ゴジラ」DLCを配信しました。

今回配信されるDLCでは、「ゴジラ」シリーズから「ゴジラ」「ガイガン」「メカゴジラ」「デストロイア」の4体がプレイアブルキャラクターとして参戦。映画で展開された名勝負を再現したり、お気に入りのキャラで挑戦したりと様々な遊び方ができます。

追加キャラはいずれもそれぞれの特徴を体現したスキルや性能を備え、ゴジラの放射熱線やメカゴジラのハイテク武装など、映画で描かれた攻撃や懐かしの名シーンを思わせるムーブなどを繰り出します。

さらに、今回のDLCに併せてはバージョン1.1となる無料の大型アップデートも配信されました。新規ゲームモードやクロスプレイの仕様改善などが実施されており、本作を所持していれば誰もが適用できます。

バージョン1.1情報

命運モード

次々と襲い来る敵をシングルプレイ、或いはローカル2人協力プレイで撃退しよう!勝ち進んだウェーブ数に応じて能力強化を得られるので、それをうまく活用しながら誰が一番多く勝ち上がったのかを世界ランキングで競おう。また、このモードの特定ウェーブでしか入手できない特別なスキンも登場。運命を切り開けるか、全てはプレイヤーの運と実力次第!

アーケードモード

お気に入りのキャラクターをどれだけ使いこなせているか挑戦しよう!このシングルプレイモードは勝ち進むごとに難易度が上がるAIと一対一の対戦モード。目の前に現れる敵は毎回ランダムに選出され、合計8体の敵を倒したあとにラスボスが戦いを挑んでくる。全ての敵を撃破することができるか!

どんちゃん対戦オンライン対応

頂いたお声の中でも特にご要望の多かったどんちゃん対戦のオンライン対応。この度、オンライン対戦のプライベート対戦で遊べるようになりました!是非お友達をお誘い頂き、通常の対戦とは一味違ったミニゲームでわいわい盛り上がってください。

クロスプラットフォームマッチメイキングとオンライン対戦のアップデート

クロスプレイの仕様を改善しました!これまでは限定的にクロスプレイが可能でしたが、今回のアップデートに伴い全プラットフォーム(PlayStation4、PlayStation5、Steam、Epic Games Store)のプレイヤーがオープン対戦にて同じマッチメイキングプールを利用することになりました。但し、プライベート対戦において異なるプラットフォームのプレイヤーを招待することはできません。

また、オンライン対戦用にエモートが追加されました。他のプレイヤーの準備が整うまでの間、GIGABASHオリジナルの絵文字で遊べます。

「GIGABASH│ゴジラ」DLCは、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4向けに発売中。またSteamでは、12月20日まで『GIGABASH』本編が25%オフとなるセールを実施しています。


PS4版 Dawn of the Monsters
¥3,582
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム
¥5,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  10. 宇宙シム『X4: Foundations』新ストーリー追加DLC「X4: Timelines」とアップデート7.00は現地6月20日リリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top