登場する総楽曲数は502曲!FFリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』新たに追加された「シリーズクエスト」などの情報が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

登場する総楽曲数は502曲!FFリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』新たに追加された「シリーズクエスト」などの情報が公開

シリーズから総勢104キャラクターが登場。お気に入りのパーティを編成するのも楽しみの一つです。

家庭用ゲーム PS4

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4向けソフト『シアトリズム ファイナルバーライン』に関する新情報を公開しました。

本作は『ファイナルファンタジー』35周年タイトルとして発表された作品で、シリーズの様々な楽曲が収録されたリズムアクションゲーム。画面に流れてくるトリガーに合わせて入力するだけのシンプルな操作で、勇ましい戦闘BGMからフィールド上で流れるゆったりとした曲までバリエーション豊かな楽曲が楽しめます。

基本:本作の特徴

ゲーム収録曲数385曲の歴代最高ボリューム!DX版、追加コンテンツを含めると総楽曲数502曲!

Nintendo Switch & PS4

  • ゲーム収録曲 385曲

  • DX版限定 27曲

  • 追加コンテンツ 90曲

  • 総楽曲数 502曲

・ゲーム収録曲167曲が新曲!

*2014年発売3DS『シアトリズムFFカーテンコール』比較

<新規追加楽曲例>

  • FFXIV 混沌の渦動~蛮神リヴァイアサン討滅戦~

  • FFXIV 英傑~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦~

  • FFXV APOCALYPSIS NOCTIS (Uncovered Trailer)

  • FFXV Valse di Fantastica

  • FFVII REMAKE: 片翼の天使ー再生ー

  • FFVII REMAKE: ティファのテーマ−セブンスヘブン−

・追加コンテンツではスクウェア・エニックスの人気タイトル楽曲が多数登場!
・FFシリーズから104キャラクターが登場!

基本:リズムアクション

リズムに合わせてボタン&スティックを操作しよう!

画面を流れるトリガーとジャストサークルが重なったら入力!

赤色や黄色、緑色をした丸が「トリガー」。画面右側の白い丸の「ジャストサークル」に重なったらボタンやスティックをタイミングよく入力!

シンプルな操作で、誰もが直感的に楽しむことができます。

選べる難易度

各楽曲の難易度は「基本/熟練/究極」の3つから選ぶことができます。さらに約1/3の楽曲には最高難易度の「超絶譜面」も!

補足情報

  • タッチトリガー
    ボタンを押す

  • スライドトリガー
    矢印の方向にスティックを倒す。矢印2つはスティック2本を操作

  • ホールドトリガー
    長さの分だけボタンを押し続けて離す

  • ホールドスライドトリガー
    長さの分だけボタンを押し続けて、矢印の方向にスティックを倒す

基本:ゲームの遊び方

3種のミュージックステージ

BMS バトルミュージックステージ
アップテンポなバトル曲に合わせて、現れる敵を次々と倒していこう

FMS フィールドミュージックステージ
ゆったりとしたフィールド曲に合わせて、パーティで先へと進もう

EMS イベントミュージックステージ
各作品の名場面を背景に、リズムアクションを楽しもう

シリーズクエスト

今作から新たに追加されたモード。

好きなタイトルを選ぼう!
全29のシリーズ作品を追体験をしながら楽曲を解放していきましょう

キャラクターを入手!
その作品にまつわるキャラクターが手に入ります。

マップを進み楽曲ステージをクリア!
楽曲ごとに「ボムを10体倒せ」などクエストあり、クリアした楽曲はいつでも「ミュージックセレクト」で遊べるように!

キャラクターとパーティ編成

好きな仲間キャラクターでパーティを組もう!

パーティは最大4人で組むことができます。お気に入りのキャラクターでパーティを編成しましょう。

アビリティ・召喚獣

キャラクターはひとり3つまでアビリティをセットできます。攻撃系のアビリティや回復系のアビリティ、さらにはキャラクター固有のアビリティなど種類は様々。

召喚石をセットするとBMSで召喚獣を呼び出せます。また、召喚石にはランダムで特別な効果がついています。お気に入りの召喚獣のなかでも、より良い効果がついた召喚石を探求しましょう。

補足情報

ボタンを押すキャラクターや召喚獣のほかに、モーグリスタイルと飛空艇をセットできます。どちらもステータス等に変化はありませんが、登場するモーグリと飛空艇を変えられるので、お好みでセットしましょう。

キャラクターとパーティ編成

FFシリーズから総勢104キャラクターが登場!

キャラクターは、「シリーズクエスト」のシリーズ解放でその作品にまつわるキャラクターが手に入り、各シリーズの最後のステージをクリアすると敵キャラクターも入手することができます!!

商品構成

通常版

収録楽曲数385曲

【セット内容】

・ゲーム収録曲385曲

デジタルデラックスエディション

総楽曲数442曲

【セット内容】
・ゲーム収録曲385曲
・特別な楽曲27曲
・DLC シーズンパス1 30曲

プレミアムデジタルデラックスエディション

総楽曲数502曲

【セット内容】
・ゲーム収録曲385曲
・特別な楽曲27曲
・DLC シーズンパス1~3 90曲

DLC

シーズンパスの各楽曲パックは、発売後約2~3週間ごとに順次配信予定です。収録楽曲、配信スケジュールは『シアトリズムファイナルバーライン』公式サイトをご確認ください。

シーズンパス1

収録パック数5パック
収録楽曲数30曲

  • SaGaシリーズパック(7曲)

  • LIVE A LIVEパック(4曲)

  • すばらしきこのせかいシリーズパック(6曲)

  • NieRシリーズパック(5曲)

  • SaGaシリーズパックVol.2(8曲)

2,200円(税込)

シーズンパス2

収録パック数5パック
収録楽曲数30曲

  • NieRシリーズパックVol.2(6曲)

  • CHRONO TRIGGER&CHRONO CROSSパック(6曲)

  • CHRONO TRIGGER&CHRONO CROSSパックVol.2(6曲)

  • 聖剣伝説シリーズパック(7曲)

  • OCTOPATH TRAVELERパック(5曲)

2,200円(税込)

シーズンパス3

収録パック数5パック
収録楽曲数30曲

  • SaGaシリーズパックVol.3(7曲)

  • 聖剣伝説シリーズパックVol.2(6曲)

  • Xenogearsパック(3曲)

  • ?????パック(6曲)*後日公開

  • ?????パック(8曲)*後日公開

2,200円(税込)

『シアトリズム ファイナルバーライン』は、ニンテンドースイッチ/PS4向けに2023年2月16日に発売予定です。


※画面は開発中のものです。

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd.
LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO


シアトリズム ファイナルバーライン -Switch
¥5,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
シアトリズム ファイナルバーライン -PS4
¥5,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-29 10:19:43
    ほう、FF以外にもニーアとかあるのな
    となれば、dod3の音ゲーも・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-28 18:19:29
    3DSのカーテンコール面白かったし今回も買う予定だけど、
    3DSにあった地図でランダムな曲クリアしてゆくシステム残ってるのかなぁ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-28 16:39:12
    PS4とのマルチだからタッチ操作は無しかなぁ。スイッチの音ゲーはボタン、タッチ、ジョイコン振り操作等色んな遊び方用意してくれてるメーカーが大半だけど、それらはスイッチ専用だから出来てるんだろうな。
    中にはマルチでもスイッチだけタッチ操作対応してくれるメーカーもあるけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-28 16:11:49
    家庭用の直近は3DS版「カーテンコール」だけど、間にアーケード版「オールスターカーニバル」を挟んでいて、譜面構成もそちらに準拠したものと思われる(3DS以前には無かった同時押しがあるため)
    公式サイト内「みんなでわいわい」が未公開要素となっているが、AC版のように2ラインずつ分割したおすそわけプレイでも来るのだろうか?(PS4はともかくSwitchのJoyConとはとても相性が良いため)

    3DSもDLC抜きで200曲以上とかいうバケモノだったけど今作は更に詰め込んできてるから、FFやったことあるかどうかを問わずオススメしたいタイトル
    私は前作で未プレイのナンバリングにお気に入り曲が何曲もできたよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-28 15:17:16
    FFレースに、FFバトロワに、FF死にゲーに、FF音ゲーに、FF…。

    メーカーも必死なんだから、お前ら頑張って貢げよな
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-10-28 14:48:41
    もういっそドラクエもミックスしてだしてくれ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、5月29日にも当選メールを送信!メールボックスの再度確認を

    「スイッチ2」Amazon招待販売、5月29日にも当選メールを送信!メールボックスの再度確認を

  2. 『あつまれ どうぶつの森』2年半ぶりのデータ更新!スイッチとスイッチ2との通信プレイにおける互換性改善

    『あつまれ どうぶつの森』2年半ぶりのデータ更新!スイッチとスイッチ2との通信プレイにおける互換性改善

  3. 「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

    「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

  4. 『デススト2』でぺこーらに配達!?ゲストプレッパーズに「兎田ぺこら」登場を発表

  5. 『マリカー ワールド』必要容量が1.5GB削減!さらに圧縮でスマートに、microSD Express持ってなくてもちょっと安心

  6. 「スイッチ2」キーカードは“強力磁石”に注意…これまでのゲームカードとは違う?懐かし「フロッピーディスク」思い出す人も

  7. 「スイッチ2」Joshin webショップでの第3回抽選予約販売の受付が5月30日10時開始。メールアドレスの購読済みのweb会員が条件

  8. 「ワンピース」酷似の『パイレーツアニメクエスト』マイニンテンドーストアから削除

  9. 「スイッチ2」一度の応募でチャンス3回!ヤマダデンキ2次抽選販売開始

  10. メガシンカポケモンたちの“最新アート”がカッコ良すぎる!メガサーナイトからメガアブソルまで、『Pokémon LEGENDS Z-A』内定の全10匹が公開

アクセスランキングをもっと見る

page top