奇妙な生物が突然変異で火炎放射する独特なオープンワールドADV『The Eternal Cylinder』Steam/PS5/Xbox Series X|S向けに配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

奇妙な生物が突然変異で火炎放射する独特なオープンワールドADV『The Eternal Cylinder』Steam/PS5/Xbox Series X|S向けに配信開始

あらゆるものを粉砕していく古の巨大構造物「シリンダー」が活動する危険な惑星に、プレイヤーは突然変異で進化する「Trebhum」として生まれる。

PC Windows

ACE TeamとパブリッシャーのGood Shepherd Entertainmentは、オープンワールドサバイバルアドベンチャー『The Eternal Cylinder』のPC(Steam)/Xbox Series X|S/海外PS5向けの配信を開始しました。

本作は、奇妙なクリーチャーが突然変異によって姿を変えながら、過酷な惑星で生き残るサバイバルアドベンチャーです。2019年に発表された後、2021年の10月にPC(Epic Gamesストア)/Xbox One/海外PS4向けに配信されました

目の前のあらゆるものを粉砕していく古の巨大構造物「シリンダー」が活動する危険な惑星に、プレイヤーは小さな生物の「Trebhum」として生まれます。奇妙な動植物が跋扈する4種類の生物群系が支配する広大なオープンワールドで、仲間を集めてシリンダーから生き残る術を模索します。

Trebhumは高度な適応力を備えており、変異して新たな物理的特性と能力を進化させることが可能。トゲを生やしたり、竜巻を放ったり、飛んだりといった50種類以上の変異を選択し、様々な能力をもった群れを形成して過酷な環境に適応します。

Steam版の配信と合わせてアニバーサリーアップデートも実施。砂漠とツンドラで遭遇できる2種類の生物や新たな変異が追加される他、4Kとレイトレーシングに対応します。

『The Eternal Cylinder』はPC(SteamEpic Gamesストア)/Xbox Series X|S/Xbox One/海外PS5/PS4向けに配信中。Steamではローンチ割引で10月21日まで20%オフの2,056円となっています。


スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS4
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 『マインクラフト』で国土交通省が水害から街を守る「防災地下神殿」をリアルに再現。ワールドデータも配布中

        『マインクラフト』で国土交通省が水害から街を守る「防災地下神殿」をリアルに再現。ワールドデータも配布中

      2. 『Starfield』QoL改善やCreationサポートを拡充する半年ぶりのアップデートが配信―闇の新派閥と戦うCreation「Watchtower」も登場

        『Starfield』QoL改善やCreationサポートを拡充する半年ぶりのアップデートが配信―闇の新派閥と戦うCreation「Watchtower」も登場

      3. 『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』原作版から「カガリ」の声優が変更と公式回答!森なな子さんの新録ボイスを収録

        『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』原作版から「カガリ」の声優が変更と公式回答!森なな子さんの新録ボイスを収録

      4. 『ボーダーランズ4』物議を醸した価格発言に関して「真実」語った動画をGearboxのCEOが投稿―しかし止まない批判の声

      5. 正式リリース目前のオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』ダークファンタジーな物語紹介するトレイラー公開

      6. ゾンビの“くにゃり”具合がリアルすぎる…!『Project Zomboid』ラグドール物理取り入れた最新ビルド実装

      7. ゾンビ版『Papers, Please』!?生存者かゾンビかを見極めて人々を脱出させる検疫シム『Quarantine Zone』デモ版が配信開始―ウィッシュリスト65万件の注目作

      8. 21年前なのに4Kや最新OSなど対応!第二次世界大戦RTS『Soldiers: Heroes of World War II』装い新たにSteamにて大幅アプデ

      9. 『アークナイツ』開発元の協力型マルチADV『ポッピュコム』PC向けに6月2日発売!仲間と力をあわせて、次々と現れる試練に挑戦

      10. 独自の鍛冶システムが癖になる!ユニーク戦闘で新感覚なアクションADV『Blades of Fire』発売

      アクセスランキングをもっと見る

      page top