
週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第六百二十九回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーミングじゃんけんってどんなルール?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


連勝してる人には「ダボゥキィイル」「マルチキィイル!」と言ってあげる
大会場で観客が叫ぶの楽しそう
BAN/PICK有り
ゲームが崩壊する
人間工学に基づいた手の形を使用する
だからあんなに出しやすいのか……
レベルを上げないとチョキとパーが解放されない
最初あいこばっかじゃねーか
ゲーミングじゃんけん用手袋が発売されるがクソダサい
カッコつけたポスターの指出しグローブが想像できる
最初はグーでパーを出すと規約違反でBANされる
そらそうやろ
フレンドリーファイアが存在する
チーム戦!?
ジャンケンに負けた人は、自身のPCのセキュリティを
ひとつずつ解除していき、PCが先に丸裸になったほうが負け。
野球拳ならぬセキュア拳
ゲー>ミン
ミン>グ
グ>ゲー
そう分けるんかい
シンプル2000 ジャンケン
地味に面白いやつ
手がポテチで汚れていると攻撃力アップ
嫌われ度もアップ
腕組みしてドヤ顔の状態から始めなければならない
ゲーミングじゃんけん用の手袋つけてそう
パーのコマンドは「↓↘→+P」で、
グーのコマンドは「→↓↘+P」で、
チョキのコマンドは「レバー一回転+P」
「グーを出す時は歩きながらパー」「立ちチョキ」みたいなテクニックが登場
パーは5wayショットが可能なので使用率が高い
弾でるんかい!
出す時にチャージした方が強い
後出しやんけ
DLC第1弾「キラッ」「ウィー」「ぐわし」
どれが何に勝つんだよ
「グーグーチョキパー」などのコンボがつながる。
でも最後に出した手で負ける
掛け声は「EAゲームス!チャレンジエブリシング(小声)」
語呂悪いわ!
グーの使用は暴力表現なので規制されている
チョキは卑猥なので規制、パーは倫理的に問題があるので規制
最初に1P2Pをじゃんけんで決めてからスタート
普通にじゃんけんしちゃってるぅ!
じゃん、けん、Pong!
の合図ででpongを始めて点が入った方の勝ち
1回に時間かかり過ぎや

ターン制なので後攻必勝
欠陥ルール
3対1の非対称型
3人がそれぞれ違う手を出せば確実に勝てるのでは
チョキしか出さない奴に会いに行く
カッコよくない!
手がスポンサーのロゴまみれ
スポンサー多いやつはロゴがよく見えるようにパーを出しがち
「最初はDoom!じゃんけん・・・」から始まる
あいこでQuake!