「メガドラミニ2」に『ビューポイント』収録決定! 国内向けメガドラ版が初上陸─『ファンタシースターII』など10本の収録作も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「メガドラミニ2」に『ビューポイント』収録決定! 国内向けメガドラ版が初上陸─『ファンタシースターII』など10本の収録作も発表

「メガドライブミニ2」の新たな収録作が発表されました。そして今回のおまけ枠として、『ビューポイント』の収録も決定。海外のメガドラ版と比べ、プレイ状況にも変化が!?

ゲーム機 ハードウェア

8月11日に行われた配信番組「電撃ゲームライブ #81 夏休みわくわくスペシャル放送」にて、2022年10月27日発売予定の「メガドライブミニ2」に収録される新たなタイトルが明らかになりました。

これまで30本のメガドライブソフトと、当時メガドライブにはリリースされていなかった「おまけ枠」3本の収録タイトルが順次発表されてきました。そして今回は、さらに10本+αを発表。当時のメガドライブを彩った下記のソフトたちが、「メガドライブミニ2」に収録されます。

■「メガドライブミニ2」収録決定タイトル(8月11日発表分)

・『エコー・ザ・ドルフィンCD』
・『ゲイングランド』
・『ソーサリアン』
・『ファンタシースターII 還らざる時の終わりに』
・『闘技王キングコロッサス』
・『ポピュラス』
・『三國志III』
・『天下布武 ~英雄たちの咆哮~』
・『電忍アレスタ』
・『真・女神転生』

そして、すっかり恒例となった今回の「おまけ」枠は、『ビューポイント』でした。サミーが開発した本作は、当時アーケード(MVS)に展開したほか、ネオジオ版・ネオジオCD版や、PC版などがリリースされました。

ですが、この『ビューポイント』のメガドライブ版は、海外版(GENESIS)が存在するものの、国内のメガドライブには登場していません。そのため、国内向けのメガドライブ版『ビューポイント』は、今回が初となります。

また、『ビューポイント』の海外向けメガドライブ版は処理落ちが多く、そこがややネックでした。しかし、今回はテラドライブ準拠で移植したため、高速処理で遊べる模様。番組内でも「まあまあ快適に遊べるんじゃないかと」といったコメントが出ました。

『ビューポイント』のネオジオ版やネオジオCD版はプレミア価格になっており、興味が沸いても気軽にアクセスできる環境とは言えません。さらに、動作に問題のない対応ハードを用意するのも一苦労です。

ですが、今回の発表で収録が決まったことで、『ビューポイント』が格段に遊びやすくなりそうです。「メガドライブミニ2」の収録タイトルは50本以上あるので、コストパフォーマンスも抜群。その中に加わる『ビューポイント』を、どうぞお楽しみに。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-14 5:39:30
    すべてのミニコンソールに言えるけど
    ダウンロードにしないの理解できない
    収録タイトルで2台目とか買うのマニアくらいだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-12 21:47:30
    貴重なRPG枠3本も無駄に消費すんなよ…
    移植や移植済タイトルなんていらん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-11 21:52:46
    コーエーが他社のゲーム詰め合わせのなかに自社の歴史ゲーを提供するなんてのは
    あまり記憶にないんだけど
    まあ大航海時代のほうがよかったかなってのは贅沢な要望かな
    和メーカーがレトロゲームの配信を大事にしてくれるきっかけになってくれれば
    なあエニックさん
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-11 18:42:44
    ファンタシースター2なついなー
    あれはいいものだった
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-11 16:39:24
    メガドラミニでPS1、メガドラミニ2でPS2だから、時の継承者はメガドラミニ3待ちかな。
    でもなぁ、ファンタシースター全部とか、シャイニングフォース全部とかでシリーズで固めてほしいなぁ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-11 15:31:32
    テラドライブ(メガドラ+IBM PC)なんて名前、久々に聞いたわw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-11 15:22:24
    おじちゃん、どれが面白いの
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 最新ミドルクラスの実力はいかに?GeForce RTX 5060比較レビュー公開

    最新ミドルクラスの実力はいかに?GeForce RTX 5060比較レビュー公開

  2. NVIDIA新ドライバ配信で“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を解決―『DOOM』最新作対応バージョンにて

    NVIDIA新ドライバ配信で“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を解決―『DOOM』最新作対応バージョンにて

  3. いつかはこんなグラフィックのゲームも遊べるかも!?AIで超リアルになった『Project Zomboid』映像

    いつかはこんなグラフィックのゲームも遊べるかも!?AIで超リアルになった『Project Zomboid』映像

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 浮かび上がるメイズがカッコイイ!『パックマン』デザインのスイッチ用コントローラーが登場ー光り方を自在にアレンジ可能

  6. 色覚異常の視界を体験できるVRアプリ『Experience: Colorblindness』配信開始

  7. AIに最適!最新マザーボードや水冷クーラーが登場―MSIがハイスペックマシンを台湾「COMPUTEX 2025」で展示

  8. PS VR対応の手術シム『Surgeon Simulator: ER』が海外配信!―ヤバすぎる実写再現映像も

  9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  10. NVIDIA“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を認知―最新ドライバ配信も未修正

アクセスランキングをもっと見る

page top