『オーバーウォッチ』ついにクロスプレイ実装!新イベント「アッシュのデッドロック・チャレンジ」も本日より開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』ついにクロスプレイ実装!新イベント「アッシュのデッドロック・チャレンジ」も本日より開催

コンソール版のプレイヤーはクロスプレイを利用するつもりがなくても、Battle.netアカウントを作成する必要があります。

PC Windows

Blizzard Entertainmentは、配信中の6対6の対戦ヒーローシューター『オーバーウォッチ』の最新アップデートを配信しました

本アップデートでは、先日から予告されていたクロスプレイが実装。このクロスプレイによって、PC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチでプラットフォームの垣根を越えて一緒に楽しめます。

なお、クロスプレイを利用するつもりがなくても、Battle.netアカウントを作成する必要があります(PC版プレイヤーはすでにアカウントを持っているため不要)。Battle.netアカウントとコンソールのアカウントとの連携方法やクロスプレイに関するよくある質問はこちらの記事に掲載していますので、詳細はそちらをご確認ください。

また、クロスプレイの実装を記念して2021年末日(太平洋標準時)までに『オーバーウォッチ』にログインすると、ゴールデントレジャー・ボックスを受け取れます。

さらに、新イベント「アッシュのデッドロック・チャレンジ」が6月23日より開催中。本イベントでは7月6日までの期間中、ゲームをプレイしたりTwitchを視聴して、アッシュ用スキン「デッドロック」などのアイテムを入手できます。

Twitchの視聴報酬を獲得するには、あらかじめBlizzardアカウントとTwitchアカウントを連携している必要があります。Twitchのリンクページから連携し、対象の配信者による配信を視聴してスプレーをゲットできます。


《田上》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-06-23 18:23:05
    そんな事よりアッシュスキンの髪型が変なんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-23 11:11:35
    CS版はクロスオンにしてもPC勢とPT組まない限りPC鯖には飛ばされないから
    そもそもPC鯖にCS版が混ざるのが相当レアケース
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-23 5:05:39
    家庭用の人はクロスプレイONにするとエイムアシスト強制オフとか、やる人いるのかな
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-06-23 3:38:42
    箱版でやりたいけど、未翻訳、日本未配信、アジア人もいなさそうでアンインスコしたんだよな。これを機にまたやってみるべか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-23 2:05:11
    まあトップクラス以外はエイム力なくても戦えるし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-23 2:02:56
    padの人はエイムアシストないんでしょ?
    しゃぶらせて頂きます
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 波紋を呼ぶこと必至…?女性の遺体解剖ガーデニングシム『Biophobia』Steamにて5月16日リリース

    波紋を呼ぶこと必至…?女性の遺体解剖ガーデニングシム『Biophobia』Steamにて5月16日リリース

  2. 映画「悪魔のいけにえ」非対称対戦ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』開発終了へ―当初のビジョンを達成したため

    映画「悪魔のいけにえ」非対称対戦ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』開発終了へ―当初のビジョンを達成したため

  3. 3部作が更に美しく、PCでもついに日本語入り旧作ZONE楽しめる!『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy Enhanced Edition』2025年5月20日リリース

    3部作が更に美しく、PCでもついに日本語入り旧作ZONE楽しめる!『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy Enhanced Edition』2025年5月20日リリース

  4. コレクター必見!説明書の有無から入手経路までリストで管理。Win向け『レトロゲーム ソフトウェア所有リスト』無料公開

  5. インドネシア発ホラーADV最新作『DreadOut 3』発表!リンダがスマホと共に再び怪異へと挑む―『DreadOut: Remastered Collection』もSteamにて発売

  6. 新作ARPG『白銀の城』首をへし折る、首に突き刺す…可愛くてお洒落なアニメ調キャラクター魅せるバイオレンスなギャップ

  7. オープンワールドARPG『白銀の城』正式発表!UE5活用のアニメ調グラフィック、QTEコンボバトルなど楽しめる探偵冒険活劇

  8. 捕獲して育てた生き物を直接操作!製品版は日本語対応―惑星探索SFモンスター育成ACT『Voidling Bound』デモ版配信中

  9. 自由にカスタマイズしたロボで戦うローグライトメカACT『Granvir』約300種類のパーツとミニキャンペーン搭載、Co-opでも遊べる無料プロローグ版Steam配信!製品版へのデータ引継ぎも可能

  10. 清掃員のお転婆娘が悪魔と戦うベルスクACT『Broomstick Exorcist』発表―ホウキを片手に華麗なコンボを狙え!ピンチのときには変身で大逆転

アクセスランキングをもっと見る

page top