『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売

太平洋夏時間5月20日よりコラボイベントが開催されます。

PC Windows
『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売
  • 『コール オブ デューティ』3タイトルにランボーと「ダイ・ハード」のジョン・マクレーンが参戦!80年代ヒーローが新オペレーターとして発売

Activisionは、『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー(Call of Duty: Black Ops Cold War)』『コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』『Call of Duty: Mobile』にて、太平洋夏時間5月20日より映画「ランボー」「ダイ・ハード」とのコラボイベントを開催することを発表しました。

80年代アクションヒーローイベントでは期間限定バンドルやゲームモードが登場し、今シーズン中に武器やマップなどの追加が予定。『CoD:BO CW』と『CoD: Warzone』のストアでは、太平洋夏時間5月19日午後9時から6月18日午後9時まで、「ランボー」バンドルと「ダイ・ハード」バンドルが発売されます。

「ランボー」バンドルにはレジェンドのオペレーター、とどめの一撃2つ(その内1つはお馴染みの弓矢を使用したもの)、レジェンドの武器設計図3つ(アサルトライフル、LMG、ナイフ)、レジェンドのコーリングカードとエンブレム、エピックの時計とチャームが含まれています。

「ダイ・ハード」バンドルにはレジェンドのオペレーター、とどめの一撃、レジェンドの武器設計図3つ(タクティカルライフル、SMG、アサルトライフル)、レジェンドのコーリングカードとエンブレム、エピックの時計とエピックの武器チャームが含まれています。

また、期間限定でマップ「ヴェルダンスク」に「ダイ・ハード」に登場したナカトミ・プラザや、「ランボー/怒りの脱出」をイメージしたサバイバルキャンプなどが出現します。

『Call of Duty: Mobile』では、太平洋夏時間5月20日から6月2日まで期間限定モード「GUNS BLAZING」が登場。プレイヤーはランボーとジョン・マクレーンに姿を変え、アクションヒーローの気分を味わえます。キルを重ねると、Death Machineを備えHPが増加されたランボーかマクレーンになることができるようです。

その他のコラボイベントの詳細は公式サイトをご確認ください。

《田上》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』に「テリー・ボガード」「不知火 舞」参戦!ベガやエレナもやってくるYear 2 キャラクター発表トレイラー公開【Summer Game Fest速報】

    『ストリートファイター6』に「テリー・ボガード」「不知火 舞」参戦!ベガやエレナもやってくるYear 2 キャラクター発表トレイラー公開【Summer Game Fest速報】

  2. シリーズ最新作『Civilization 7』PC/コンソール向けに2025年発売決定!8月に最新情報のショーケースも【Summer Game Fest速報】

    シリーズ最新作『Civilization 7』PC/コンソール向けに2025年発売決定!8月に最新情報のショーケースも【Summer Game Fest速報】

  3. シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』全プラットフォーム同時発売&クロスプレイ対応!新規映像も登場【Summer Game Fest速報】

    シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』全プラットフォーム同時発売&クロスプレイ対応!新規映像も登場【Summer Game Fest速報】

  4. Steam版日本展開も決定!シリーズ最新作『ドラゴンボール Sparking! ZERO』PC/PS5/XSX|S向けに10月10日リリース【Summer Game Fest速報】

  5. 新作格ゲー『餓狼伝説 City of the Wolves』にB.ジェニーと新キャラボックス・リーパー参戦決定!発売機種も発表【Summer Game Fest速報】

  6. 外山圭一郎氏新作ホラー『野狗子: Slitterhead』11月8日発売決定!ゲームプレイ映像もお披露目【Summer Game Fest速報】

  7. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」近日公開予定の新作は「学園モノ」か。公式Xアカウントにティーザー

  8. 大人気もいろいろ問題浮上のダンジョンPvPvE『Dark and Darker』基本プレイ無料化!「ノーマルモード」のみなど一部機能に制限アリ

  9. “非常に好評”でもSteamから永久削除!?『Fishards』製品の命運を賭けたトーナメント開催―開発側が敗ければオープンソース化、勝てば封印

  10. 『Stardew Valley』『ポケモン』に影響を受けた農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』7月23日Steamにて早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top