「海底探検」などのボードゲームで知られるオインクゲームズがデジタル化プロジェクト「Oink Games +」を発表―5月にKickstarterキャンペーン開始予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

「海底探検」などのボードゲームで知られるオインクゲームズがデジタル化プロジェクト「Oink Games +」を発表―5月にKickstarterキャンペーン開始予定

5月のKickstarterキャンペーンはニンテンドースイッチ向けのデジタル化が目標です。

ゲーム文化 クラウドファンディング
「海底探検」などのボードゲームで知られるオインクゲームズがデジタル化プロジェクト「Oink Games +」を発表―5月にKickstarterキャンペーン開始予定
「海底探検」などのボードゲームで知られるオインクゲームズがデジタル化プロジェクト「Oink Games +」を発表―5月にKickstarterキャンペーン開始予定 全 2 枚 拡大写真

オインクゲームズは、自社の手掛けたボードゲームをデジタルゲーム化するプロジェクト「Oink Games +」を発表しました。5月には、ニンテンドースイッチ向けデジタル化のKickstarterキャンペーンを開始予定です。

オインクゲームズは、ボードゲームやビデオゲームを制作している日本のゲームメーカー。ボードゲーム「海底探検」「インサイダーゲーム」や、モバイル向けアプリ「伝説の旅団」「タケシとヒロシ(ニンテンドースイッチでも展開)」など多くの作品を作り、さまざまな受賞歴があります。

同社公式TwitterのKickstarterキャンペーン告知画像には同社タイトル「海底探検」「スタータップス」を確認できますが、現在は詳細が明らかになっていません。「まずはSwitchで」とコメントしているため、今後さらなるデジタル化展開も予定しているようです。

「Oink Games +」のKickstarterキャンペーンは5月開催予定です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]