現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始!

クリーチャーデザインは“サイレンヘッド”のTrevor Henderson氏。

ゲーム文化 クラウドファンディング
現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始!
  • 現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始!
  • 現実時間で夜10時にしかプレイできない実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarter開始!

デベロッパーVisible Gamesは、Limited Run Gamesとのパートナーシップによる新作実写ホラーゲーム『GHOSTS』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

本作ではプレイヤーはテレビのプロデューサーとなり、一時は人気番組だったものの視聴率低迷でリブランディングされることとなった心霊番組「GHOSTS」の生放送を手がけ、心霊スポットで出演者をモニタリングしつつ演出を加えて盛り上げていきます。

しかし、その地域には顔を見たら死ぬと言われる“THE LONG LADY”の都市伝説があり、集められた文書やビデオ、音声ファイルを解読することで、深刻な状況や恐ろしい出来事を止める手がかりが明らかとなります。

特に大きな特徴が現実時間で夜10時にしかプレイできないことです。そして、番組の出演者が死んでしまうとゲームオーバーになります。そのため、番組を盛り上げるのも重要ですが、出演者の安全も確保しなければなりません。

ちなみに、夜10時前にゲームを起動するとクラシックなテストパターンが表示されるとのことです(テストパターンをクラックするとおまけがアンロックされるのだとか)。

番組キャスト役として「ズーム/見えない参加者(原題: HOST)」のHaley Bishop、Radina Drandova、Jemma Moore、Caroline Ward、Emma Louise Webbが出演する他、“サイレンヘッド”を生み出したTrevor Henderson氏がクリーチャーデザインを、「ダーククリスタル」「ラビリンス/魔王の迷宮」のJim Henson's Creature Shopがクリーチャー製作を手がけます。

「ズーム/見えない参加者」予告編

Trevor Henderson氏が生み出した“サイレンヘッド”

「ダーククリスタル」予告編

『GHOSTS』はPC(Steam)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に2022年リリース予定。Kickstarterの目標金額は165,000英ポンドです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top