『FFCC リマスター』オリジナル・サウンドトラックが9月2日に発売! 初回限定盤が予約受付中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFCC リマスター』オリジナル・サウンドトラックが9月2日に発売! 初回限定盤が予約受付中

一部の楽曲にはリミックス・リマニピュレートが施されます。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『FFCC リマスター』オリジナル・サウンドトラックが9月2日に発売! 初回限定盤が予約受付中
  • 『FFCC リマスター』オリジナル・サウンドトラックが9月2日に発売! 初回限定盤が予約受付中
  • 『FFCC リマスター』オリジナル・サウンドトラックが9月2日に発売! 初回限定盤が予約受付中

スクウェア・エニックスは、PS4/ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに発売予定の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』のオリジナル・サウンドトラックを、9月2日に発売すると発表しました。

本商品は8月27日に発売が予定されている同作の楽曲を計57曲収録したもので、原曲の優しい民族調な雰囲気はそのままに、一部の楽曲にはリミックス・リマニピュレートを施しているとのこと。主題歌「カゼノネ」「星月夜」は録りおろしでのフルバージョン収録となるほか、「カゼノネ」ショートバージョンも新録音源として日本語版/英語版が含まれています。

またパッケージ版には関係者コメントを集めたブックレットが付属。曲中で使用されている古楽器も解説されています。さらに初回仕様限定盤には、リミックス・リマニピュレートされた楽曲のオリジナル版音源19曲が再録された、特典ディスクが付属(※数量なくなり次第終了)します。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』オリジナル・サウンドトラックは3,000円(税別)で9月2日に発売予定。SQUARE ENIX e-STOREなどで予約受け付け中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  2. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

    『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  3. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

    マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  4. やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

  5. ランダム生成オープンワールドサンドボックスクライムARPG『Streets of Rogue 2』早期アクセス開始日が現地時間8月14日に決定!

  6. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  7. 太もも女戦士や天使まで!『ユニコーンオーバーロード』全107種の「オールスターアクリルスタンド」が受注販売決定―どちらからでも見れる両面印刷仕様に

  8. 全部揃えると約70万円!『世界樹の迷宮』6作品より全412種もの「オールスターアクスタ」が再受注決定―背景パネル付きセット販売も

  9. 『アーマード・コア6』「ヴェスパー部隊 エンブレムペンダント」製作中!画集予約特典の限定版も発表

  10. 「手」に特化したポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Lite』正式リリース!

アクセスランキングをもっと見る

page top