『バトルフィールドV』のぞき込み動作の設定が次回のパッチで実装か―開発者のTwitterで設定画面が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールドV』のぞき込み動作の設定が次回のパッチで実装か―開発者のTwitterで設定画面が公開

『バトルフィールドV』を手掛けるDICEの開発者Julian Manolov氏は、自身のTwitterでのぞき込みの設定項目が映ったゲーム映像を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
『バトルフィールドV』のぞき込み動作の設定が次回のパッチで実装か―開発者のTwitterで設定画面が公開
  • 『バトルフィールドV』のぞき込み動作の設定が次回のパッチで実装か―開発者のTwitterで設定画面が公開
  • 『バトルフィールドV』のぞき込み動作の設定が次回のパッチで実装か―開発者のTwitterで設定画面が公開
  • 『バトルフィールドV』のぞき込み動作の設定が次回のパッチで実装か―開発者のTwitterで設定画面が公開

バトルフィールドV』を手掛けるDICEの開発者Julian Manolov氏は、自身のTwitterでのぞき込みの設定項目が映ったゲーム映像を公開しました。

これはJulian Manolov氏が、本作の操作設定内のマウス感度の項目において、スライダーの解像度が低く、おおざっぱな設定になってしまうというユーザーの意見に応じ、次回のパッチにおいてより細かい設定を可能にすることを明らかにすると共に公開された映像で判明したものです。


映像ではSOLDIERのカテゴリの最下段に「SOLDIER LEANING」の項目と、トグルかホールドかの選択が可能であることが確認できます。氏はその後のツイートで、自身が追加した秘密の設定が次のパッチで追加されることも付け加えています。

次回のパッチで操作性の改善も行われる『バトルフィールドV』は、PS4/Xbox One/PCで発売中です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  2. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  3. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. ツモ・ロンができなかったら引き返せ!スイッチ用ソフト『プチコン4』向け異変探し麻雀ゲーム『八連荘』公開中―体験版からもプレイ可能

  8. 「Xbox 360ストア」7月29日の閉鎖へ向け大規模セール実施発表!購入タイトルは閉鎖後も引き続きプレイ可能

  9. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  10. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

アクセスランキングをもっと見る

page top