『The Elder Scrolls Online』の宣伝で配布された海外向けTRPGに盗作疑惑、一時取り下げに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Elder Scrolls Online』の宣伝で配布された海外向けTRPGに盗作疑惑、一時取り下げに

ベセスダ・ソフトワークスのMMORPG『The Elder Scrolls Online』。同作の宣伝のため配布されたTRPGが一時取り下げとなる事態になりました。

ゲーム文化 カルチャー
ベセスダ・ソフトワークスのMMORPG『The Elder Scrolls Online』。同作の宣伝のため配布されたTRPGが一時取り下げとなる事態になりました。

オランダのベセスダ・ソフトワークスとの共同開発である同TRPGは、『The Elder Scrolls Online』拡張パック「Elsweyr」用プロモーションのために制作されたもの。しかし、「ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ」のシナリオ「The Black Road」に酷似しているとして同作著者の一人Ben Heisler氏から指摘が入りました。


Heisler氏は両作の類似点を示す画像を何枚も公開しており、それによれば、類似点は情景を示す文章や登場人物の名前など多岐にわたっています。

ベセスダ・ソフトワークス側はこの指摘に対し、速やかに同TRPGを一時取り下げると共に、情報を調査する旨を発表しました。今後の推移については不明ですが、せっかくの『The Elder Scrolls』の非電源系ゲーム。再び遊べることになるのを願いたいファンも多い所でしょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-09 23:42:44
    おいおいパクるにしても世界的名作のダンジョンズ・アンド・ドラゴンズからパクるとかどうなってんだよ…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 12:42:12
    TESOは初期の頃から持ち直したのにな…
    なんとかFallout76共々頑張って欲しいな

    好きな物が消滅するなんて俺は見たくないよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 11:05:39
    ベセスダどこまで堕ちるんだよ・・
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 9:50:15
    TES3が開発されてた時は会社潰れそうだったらしいし、最近の流れは次のゲームが神ゲーのフラグなのでは(錯乱)
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 7:48:21
    なんでプロモーション用TRPGのシナリオがD&Dと酷似してたっていう記事からTESO自体がパクリとかオンラインはダメだって所まで話が飛躍するのかが全くわからん
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-05-09 5:54:44
    ここ一年でここまで株(人気という意味で)を下げてしまった会社も珍しいな。
    完成度だけでなく嘘やモラルに反する行為といったfo76の数々のスキャンダル、課金ガチャ依存のTESのモバイルスピンオフ、そしてこれ。

    なんだかんだで未だにPCでシングルプレイヤーに力を入れてくれてるAAAパブリッシャーはこの会社くらいだし、何とか信用を回復してもらいたい。TESやFOにはケチがついてしまったが、傘下にはDOOMやWolfenstein, Dishonored, Preyと幾つもの傑出したIPがある。せめてそれらは大事にして欲しい…
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-05-09 5:34:59
    2015年のFO4からベセスダ自体がインスティチュートに攫われて、それ以降は人造人間が成り代わってるんじゃないかと本気で疑ってる。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 4:53:16
    ベセスダグループはスタジオ間の連携が全く取れてない印象を受けるんだが。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 4:31:31
    ESOを制作してるのは親会社のゼニマックスでは
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 3:45:58
    七転八倒、泣き面に蜂のベセスダ
    まぁ、自業自得やからどうしようもない
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. これぞ究極のロールプレイ!『オブリビオン』リマスター版で19年間の獄中生活を過ごしたプレイヤーが話題―フォーラムでは不具合による“罪の加算”が原因の声も

    これぞ究極のロールプレイ!『オブリビオン』リマスター版で19年間の獄中生活を過ごしたプレイヤーが話題―フォーラムでは不具合による“罪の加算”が原因の声も

  2. クレーンゲームが“賞品”を提供できない理由とは―法律や社会背景の変遷を整理し、UFOキャッチャーなど歴史に迫る個人ブログ

    クレーンゲームが“賞品”を提供できない理由とは―法律や社会背景の変遷を整理し、UFOキャッチャーなど歴史に迫る個人ブログ

  3. 26年の歴史に幕…「goo辞書」6月25日サービス終了。『ウーマンコミュニケーション』開発にも一役買っていた

    26年の歴史に幕…「goo辞書」6月25日サービス終了。『ウーマンコミュニケーション』開発にも一役買っていた

  4. 「スイッチ2」当選に喜ぶ海外ゲーマー。祝福の中、マイニンテンドーストアと小売店の両方で当たる豪運の持ち主も

  5. 『Clair Obscur: Expedition 33』人気キャラクター「Esquie」の偽グッズが販売されていると注意喚起―公式でも準備中と告知

  6. スイッチ2抽選結果が盛り上がる中…「初めてのスイッチ」デビューにおすすめゲームを求めるほっこり投稿が話題に

  7. プロeスポーツチーム「REJECT」にウメハラ、ふ~どが加入!LeShar、ときど含めた4人で「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に挑戦

  8. 『オブリビオン・リマスター』はプレイ時間が長くなるとセーブデータ読み込みでクラッシュする!?「ベセスダゲーあるある」「だからと言って許せるか」と激論交わす海外ゲーマーたち

  9. 1,486万円の実物ライトセーバーも!スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025レポート

  10. コナミ新会社「コナミアーケードゲームス」誕生。代表取締役は西村“DJ YOSHITAKA”宜隆氏―果たしてどんな立ち位置に

アクセスランキングをもっと見る

page top