『ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント-』Steam版が8月21日に配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント-』Steam版が8月21日に配信決定!

バンダイナムコエンターテインメントは「ソードアート・オンライン」公式生放送においてSteam版『ソードアート・オンライン Re:―ホロウ・フラグメント―』を8月21日に配信することを発表しました。

PC Windows

バンダイナムコエンターテインメントは「ソードアート・オンライン」公式生放送においてSteam版『ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント-』を8月21日に配信することを発表しました。


本作は2018年2月24日にSteamにて販売を開始した『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』の予約購入リワードとして、購入者に先行配信されていましたが、この度一般販売が開始される形となります。

また、フリップではオープン価格と明記してあるものの、放送内では、PS4版と同価格帯であることを口頭で伝えています。現在PS4版の同作はPSストアにて1,728円で販売中。

その他、間もなく配信とされる『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』のDLC第三弾の内容及び、同時実施予定の無料タイトルアップデートによりヒーローキャラを操作できるシングルプレイモードが追加されることの他、複数のゲームアプリ版の情報等も伝えています。



PS4版の『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』はPSストアにて8月31日まで40%割引の5,300円、Steam版及びXbox One版は8,856円で発売中です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-14 6:00:52
    HRのおま国解除してくれ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『パタポン』精神的後継作のローグライクリズムゲー『ラタタン』マルチプレイ対応のデモ版!6月5日21時からプレイ可能

    『パタポン』精神的後継作のローグライクリズムゲー『ラタタン』マルチプレイ対応のデモ版!6月5日21時からプレイ可能

  2. 80時間以上遊べる協力プレイ対応重機サンドボックス『RoadCraft』発売!『MudRunner』『SnowRunner』開発元による災害復興工事がテーマの最新作

    80時間以上遊べる協力プレイ対応重機サンドボックス『RoadCraft』発売!『MudRunner』『SnowRunner』開発元による災害復興工事がテーマの最新作

  3. 『SILENT HILL f』は「独立した完全新作」なのでシリーズ未プレイでも安心―公式Xが改めて周知

    『SILENT HILL f』は「独立した完全新作」なのでシリーズ未プレイでも安心―公式Xが改めて周知

  4. 『HELLDIVERS 2』遂に敵の侵略がスーパーアースに到達!白熱の市街地戦を新たに追加する最新アプデ「民主主義の命運」配信開始

  5. 先行アクセスが“非常に好評”の『ファンタジーライフi』PS/Steam版にレシピ見失い問題修正などのアプデ配信

  6. 『DOOM: The Dark Ages』プレイヤー300万人へ到達!前作『DOOM Eternal』と比較して7倍のペース

  7. 時を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』クローズドβテスト6月開催!Steamにて参加者募集中

  8. 『ボーダーランズ4』は「80ドルじゃないよね?」―海外ファンの危惧する声…GearboxのCEOは「真のファンならなんとかして手に入れる」

  9. PS5移植は「まったくない」―100ルート分岐ADV『ハンドレッドライン』小高氏が改めて明言。ファンからの声に対し

  10. いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」

アクセスランキングをもっと見る

page top