J.J.エイブラムスのBad Robotがゲーム部門を設立―テンセント/ワーナーと協力 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

J.J.エイブラムスのBad Robotがゲーム部門を設立―テンセント/ワーナーと協力

J.J.エイブラムスが率いるBad Robot Productionsは、中国のテンセントと戦略的提携を締結し、「Bad Robot Games」と呼ばれるゲーム事業部を立ち上げたことを明らかにしました。

ニュース ゲーム業界

J.J.エイブラムスが率いるBad Robot Productionsは、中国のテンセントと戦略的提携を締結し、「Bad Robot Games」と呼ばれるゲーム事業部を立ち上げたことを明らかにしました。

社長兼COOのBrian Weinstein氏によると、今回立ち上げたBad Robot Gamesには、ワーナー・ブラザーズ・インタラクティブ・エンタテインメントも参加(少額を投資)。独占的なゲーム開発を行う予定とのことです。

同会社は、主に大規模なインディーのPC・モバイル・コンソール向けタイトルを手がけ、社内のビジュアルアーティストやデザイナー、ライターがプロジェクトに取り掛かる見込み。また、2006年からBad Robotでゲームやインタラクティブコンテンツを手がけていたDave Baronoff氏はゲーム事業部を率います。

さらに、2016年にインディーPC・モバイルゲームの『Duskers』を制作したTim Keenan氏がクリエイティブ・ディレクターに就任する予定です。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-08 23:53:45
    ほんま銭ゲバやなこの無能
    精々聖なるクソを量産するがいい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 22:56:59
    >>11
    誰のことか知らないけど小島監督についてはキングコングの人が「コジーがいないとこの映画は撮れなかったよ!」って言っているから
    もはや趣味の領域を超えているw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 21:47:52
    ゲームのビデオオプションでレンズフレアの設定が充実しそう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 15:21:15
    「フェリシティの青春」みたいなアメリカの大学生活を体験するゲーム出して。
    バイトはもちろんディーン&デルーカで
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 15:13:43
    そうか、名越監督のことか!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 15:07:11
    >>9
    あっちは「映画=趣味」だけど
    こっちは「映画=本業」だからな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 13:37:40
    映画は良いけどドラマになるとシーズン進むにつれて展開内容グッズグズになる監督
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 13:34:04
    ゲームの話題で「監督」と言ったときに指す人物が二人になってしまうw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 11:16:20
    VRでウエストワールド出して
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-08 11:13:44
    >>4
    「Lost: Via Domus」君の事も思い出してあげてください...
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】発売初日の新作『Deliver At All Costs』+『Sifu』&『Gigapocalypse』メガセール開催中のEpic Gamesストアにて5月29日まで

    【PC版無料配布開始】発売初日の新作『Deliver At All Costs』+『Sifu』&『Gigapocalypse』メガセール開催中のEpic Gamesストアにて5月29日まで

  2. 残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力

    残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力

  3. 任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

    任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

  4. 大手通販ショップ「駿河屋」で一時成人向けPCゲーム/同人ページにアクセス不可に―相次ぐ規制の波が押し寄せたかと戦々恐々も「システムメンテナンス」【UPDATE】

  5. それは馬鹿げたことだ―『ウィッチャー4』シリが主人公となったのはポリコレの影響との批判をゲラルト役声優が一蹴

  6. 『オブリビオン リマスター』原作15ヶ月分の販売本数を発売1ヶ月で突破、米国での月間売上1位に躍り出る

  7. 10周年を迎えた『ウィッチャー3』が90%オフ、ワンコインとちょっとで買える! 期間限定の破格のセールでDLC含むCD PROJEKT REDタイトルがお安く

  8. トランプ対策!?テイクツー、年次報告の多様性に関する表記を「思考の多様性」に置き換え―LGBTQ支援で授賞の雇用賞も表記せず

  9. Larian StudiosのXユーザー名が一時「@divinity」に。人気シリーズ続編の示唆と騒ぎとなるも真相は“ただのX側のミス”

  10. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

アクセスランキングをもっと見る

page top