ルートボックス議論続く『STAR WARS バトルフロント II』、EAのCFOが経緯を一部説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ルートボックス議論続く『STAR WARS バトルフロント II』、EAのCFOが経緯を一部説明

エレクトロニック・アーツの人気シューター『STAR WARS バトルフロント II』。搭載されたルートボックス機能などを巡り、大きな議論を巻き起こしている同作について、同社CFOのBlake Jorgensen氏が、その仕様決定の一部経緯を説明しています。

家庭用ゲーム PS4
ルートボックス議論続く『STAR WARS バトルフロント II』、EAのCFOが経緯を一部説明
  • ルートボックス議論続く『STAR WARS バトルフロント II』、EAのCFOが経緯を一部説明
エレクトロニック・アーツの人気シューター『STAR WARS バトルフロント II』。搭載されたルートボックス機能などを巡り、大きな議論を巻き起こしている同作について、同社CFOのBlake Jorgensen氏が、その仕様決定の一部経緯を説明しています。

海外メディアPolygonが報じる所によれば、これはクレディスイスの年次技術、メディア・テレコムカンファレンスにて同氏が語ったもの。同作が他のルートボックス機能を使用したタイトルのように、プレイヤーの外見を一部変更するだけのいわゆる“コスメティックアイテム”を採用しなかったことについて、Jorgensen氏は「私たちが非常に焦点を当てているのは、スターウォーズの公式設定に違反しないことです」とコメント。コスメティックアイテムを作った場合、例えば“白やピンク色のダース・ベイダー”のようなものが、公式設定を逸脱してしまう可能性があると語りました。

しかしながら、Jorgensen氏は、公式設定に違反しないようにコスメティックアイテムを導入することはできないか、ルーカスフィルムと共に研究していると述べ、別の色のライトセイバーなど、『スター・ウォーズ』ファンが望むようなコスメティック要素が今後導入される可能性についても発言しています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. やっぱりアーク開発だ! カジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』Steam/PS4/スイッチ向けに8月30日発売。最新PV&製品ラインナップ等も公開

    やっぱりアーク開発だ! カジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』Steam/PS4/スイッチ向けに8月30日発売。最新PV&製品ラインナップ等も公開

  2. 【未知なる旅は】『FF7 リバース』のポーションを作ろう!第2回「Materialize(具現)」篇【続く】

    【未知なる旅は】『FF7 リバース』のポーションを作ろう!第2回「Materialize(具現)」篇【続く】

  3. スイッチ向け未発表ゲーム『Nintendo World Championships: NES Edition』のレーティング審査情報がESRBに掲載

    スイッチ向け未発表ゲーム『Nintendo World Championships: NES Edition』のレーティング審査情報がESRBに掲載

  4. 海外人気レトロACT『タリカン』シリーズをすべて収録した『タリカンアンソロジー』スイッチ向けに7月25日発売決定!

  5. 『Rise of the Ronin』武技全般の性能が上方修正!壁際での戦闘におけるカメラの修正も

  6. 『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

  7. 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

  8. 美少女SFアクション『Stellar Blade』PS5向けに遂に発売!34種の新コスチュームが獲得できる「ニューゲーム+」モードの実装も

  9. PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました

  10. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

アクセスランキングをもっと見る

page top