マイクロソフトパブリッシング担当、シングルプレイヤーゲーム市場の「縮小の可能性」に言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフトパブリッシング担当、シングルプレイヤーゲーム市場の「縮小の可能性」に言及

Microsoft Studiosのパブリッシング部門ゼネラルマネージャーShannon Loftis氏は、海外メディアGameSpotのインタビューに対し、シングルプレイヤーゲームの市場について話しました。

ニュース ゲーム業界
Microsoft Studiosのパブリッシング部門ゼネラルマネージャーShannon Loftis氏は、海外メディアGameSpotのインタビューに対し、シングルプレイヤーゲームの市場について話しました。

Loftis氏はインタビューで、ストーリーテリングがゲームの中心的な要素であるとした上で、昨今のゲーマーに求められているような、より高解像度のクオリティの高いグラフィックや、質の高い経験を実現するには非常に大量の予算を要すると指摘。シングルプレイヤーのみのゲームがなくなることはないものの、その数を大きく減らしていく可能性について語りました。

また、Loftis氏は、“Xbox Game Pass”などの月額課金型のゲーム購読サービスが、シングルプレイヤー専用ゲームに対し、潜在的に資金を提供する機会を与えられるのではないかとも話しています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-10-30 4:18:31
    そのうち洋ゲーのバブルはじけそうだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-30 1:12:24
    まあこればかりは開発側に回らないと、自分みたいな開発に無関係な人間には何もわからないな。
    自分は面白ければいくらでも払うので頑張ってほしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-30 0:57:09
    >>53
    マイクラでりんなを呼び出せたら面白そう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 18:14:14
    マルチプレイも減少するリスクはあるよ そもそも根本的にハードの処理能力が成長しようとするたびにOSもフレームの絶対数が遅れてきてる その遅れた土台の上にハードウェア性能差によるフレームが足されるわけで できる事とか表現力は増えてもフレーム差による判定の個性が損なわれて競争による駆け引きに影響してくることになる レスポンスが軽視されつつある今考えるべき課題だと思う
    1 Good
    返信
  • すぱくんのお友達 2017-10-29 10:46:45
    ここ数年オープンワールドが流行ったのも開発費高騰の原因の一つじゃないかな。
    個人的にはリニアに戻ってもいいんだけどな。オープンワールドよりは開発費削減できるんじゃないか?
    正直もうソコに行きたいって好奇心より、遠いな…面倒くさいの方が勝ってきてるんだよな。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 9:52:29
    これって今後の市場の可能性に言及してるだけで
    別に自社の方向性を語ったわけじゃないだろう
    実際そうなってきてるからね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 9:17:04
    >>7が言いたいのはフォトリアルにこだわり過ぎてるってことじゃない?
    グラフィックが駄目かどうかの判断基準はセンスによる部分が大きいし
    最新技術を取り入れていれば全て良しってわけでもない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 7:33:13
    >>7
    むしろもう○○がよければいいなんてのは存在しないよ
    特定のゲーム性の本質部分だけは押さえてて総合力を欠いたゲームならsteamの低額ゲームとかでいくらでも出ては消えてるのが現実
    グラがダメなんて言われるのはボーダーラインを割ってるだけ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達さん 2017-10-29 3:23:44
    アサクリオリジンズくらいのシングルゲーが他と同じ値段じゃ開発費が回収出来るのかという疑問があるとという事でしょう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 3:19:10
    ゲームは1人でシコシコやりたいから正直なところプロゲーマー(及びプロゲーム向けの対戦ゲーム)とか流行ってほしくない
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『Stellar Blade』続編は2027年までに登場か。SHIFT UPプレゼン資料で判明―次世代プロジェクト「Project Witches」は2027年リリースを目指す

    『Stellar Blade』続編は2027年までに登場か。SHIFT UPプレゼン資料で判明―次世代プロジェクト「Project Witches」は2027年リリースを目指す

  2. 10周年を迎えた『ウィッチャー3』が90%オフ、ワンコインとちょっとで買える! 期間限定の破格のセールでDLC含むCD PROJEKT REDタイトルがお安く

    10周年を迎えた『ウィッチャー3』が90%オフ、ワンコインとちょっとで買える! 期間限定の破格のセールでDLC含むCD PROJEKT REDタイトルがお安く

  3. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 大手通販ショップ「駿河屋」で一時成人向けPCゲーム/同人ページにアクセス不可に―相次ぐ規制の波が押し寄せたかと戦々恐々も「システムメンテナンス」【UPDATE】

  5. 任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

  6. 『Expeditions』シリーズ最新作開発中!閉鎖も噂されたCampfire Cabalは健在

  7. 『ラスアス』のNaughty Dogボスが未発表の新作開発を明言!発表済みの『Intergalactic』にドラマ「ラスアス」俳優起用も明かす

  8. 任天堂、新たに「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」を2025年末オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目の直営オフィシャルストアに

  9. 5月21日4時まで無料配布!対戦・協力魔法のPvEvPなTPS『Cast & Spell』Steam早期アクセス中

  10. トランプ関税によりPS5値上げの可能性をソニーが示唆―影響は約1,000億円

アクセスランキングをもっと見る

page top