武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像

リアル系中世RPG『Kingdom Come: Deliverance』を開発中のWarhorse Studiosは、同作の武器と鎧に関するダメージシステムやステルスシステムを明らかにしました。ダミー人形を使用しての検証を含めた最新映像も披露されています。

PC Windows
武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像
  • 武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像
  • 武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像
  • 武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像
  • 武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像
  • 武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像
  • 武器vs鎧! ダメージシステムを解説する『Kingdom Come』最新映像

リアル系中世RPG『Kingdom Come: Deliverance』を開発中のWarhorse Studiosは、同作の武器と鎧に関するダメージシステムやステルスシステムを明らかにしました。ダミー人形を使用した検証を含む最新映像も披露されています。


    ダメージシステム
  • すべての武器に3種の異なるダメージ設定されている。
    ・Blunt: 硬いアーマータイプに有効な打撃ダメージ。
    ・Slash: 柔らかいアーマータイプに有効な斬撃ダメージ。
    ・Stab: チェインメイルなどに有効な刺突ダメージ。
  • すべての武器は重量を持っており、振り速度や消費スタミナに影響する。
  • 攻撃可能なダメージゾーンは30ヶ所。
  • アーマースロットは16箇所、最大4つのレイヤーを持つ。

  • 新たな武器
  • ハルバード: 強力な斬撃と刺突は強力であるものの、狭い場所では戦闘スタイルと可動性を制限してしまう。
  • ダガー: ステルスアプローチでのみ有効。忍び寄ることができれば即座に敵を殺せるが、発見された場合は近接武器として使えない。

  • ステルスシステム
  • ステルスモードにおいて、可視性と物音は装備したアーマーや衣服によって決定される。
  • 防御力を犠牲にすれば、可視性と物音を抑えて敵に近づきやすくなる。


非常に細やかなシステムによって硬派な中世体験が楽しめそうな『Kingdom Come: Deliverance』は2017年にリリース予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 発売目前のSteam版『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』が180の国・地域での販売を制限―既に返金も実施され始める

    発売目前のSteam版『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』が180の国・地域での販売を制限―既に返金も実施され始める

  2. 『Fallout 4』全対応プラットフォーム対象アップデート5月13日配信―グラフィックオプションとパフォーマンス設定、修正&改善

    『Fallout 4』全対応プラットフォーム対象アップデート5月13日配信―グラフィックオプションとパフォーマンス設定、修正&改善

  3. 大ヒット異変探し『8番出口』続編タイトル『8番のりば』は5月中にリリース予定!閉じ込められた「永遠に走る電車」から脱出せよ

    大ヒット異変探し『8番出口』続編タイトル『8番のりば』は5月中にリリース予定!閉じ込められた「永遠に走る電車」から脱出せよ

  4. Steamにて『Classic Marathon』無料配信!『Halo』シリーズのBungieが手がけた名作FPSの移植版

  5. 『Stellaris』新DLC「The Machine Age」で利用された“AI生成コンテンツ”について開発者が説明―「AI技術の倫理的な使用はとても重要」

  6. 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】

  7. 女の子と一緒に勉強・仕事しよう!サイバーパンク風にも変更できる、ドット絵チル系作業支援ツール『Chill Pulse』Steam配信中

  8. 『Hades II』はSteam Deckで驚くほど快適に動作!ほんの少しバッテリーを伸ばす方法も紹介【プレイレポ】

  9. 『スト6』豪鬼本人の解説による「キャラクターガイド」がじわじわくる…饒舌で丁寧、格ゲー用語や横文字も多用する豪鬼

  10. “非常に好評”フレーム生成やアップスケーリング適応可能アプリ『Lossless Scaling』低フレームレート時に効率的に動作するアップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top