恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!

Studio WildcardがPC/Xbox One向けに開発中で現在Steam早期アクセスとXbox Game Preview実施中の恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』。本作の拡張パック『ARK: Scorched Earth』が発売されました。

PC Windows
恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!
  • 恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!
  • 恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!
  • 恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!
  • 恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!
  • 恐竜サバイバル拡張パック『ARK: Scorched Earth』発売開始ー砂漠で生き延びろ!

Studio WildcardがPC/Xbox One向けに開発中で現在Steam早期アクセスとXbox Game Preview実施中の恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』。本作の拡張パック『ARK: Scorched Earth』が発売されました。



この拡張パックでは、新マップとして砂漠をテーマとした、山、渓谷、危険なドラゴンの溝などといった7つの地形バイオームで構成される地形で冒険できるようになります。これらには独自のリソースなどがあると共に、遺跡や間欠泉、複雑な古代の洞窟などの要素、砂嵐や雷雨などの新天候が存在しているようです。砂漠には4番目のボス“マンティコア”を始めとした幻想的な新しいクリーチャーが住んでおり、らくだのような生き物である“Morellatops”や火を吹くワイバーンなど、その多くをテイムすることができます。





50種を超える新アイテムも追加され、その中には一時的なシェルターとして使えるテント、防衛用のブーメランと火炎放射器、風力発電用のタービンや、水井戸・石油精製所などが含まれています。『ARK: Survival Evolved』本編と本拡張パックは新要素“ゲートウェイ”によって相互に装備や動物を保持したまま移動が可能なようで、既存プレイヤーも安心して新たな冒険へと旅立つことができるでしょう。更に、本拡張パックと同時に無料配信の本体アップデートにてnVidiaのAnselテクノロジーへと対応し3D空間を自由に移動しスクリーンショットを撮ることができるようになりました。





『ARK: Scorched Earth』はPC/Mac/Linux向けにSteamにて1,980円にて販売中です。またスペシャルプロモーションとして『ARK: Survival Evolved』本編が9月9日まで40%引きの1,788円にて販売されています。同時に、Xbox One向けにも『ARK: Scorched Earth』は配信開始されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top