【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説!

2015年11月19日発売のPS Vita用タイトル『エアシップQ』。日本製サンドボックスである本作の前半の山場「魔女の城」までの攻略方法について解説します。

携帯ゲーム PS Vita
PR
【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説!
  • 【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説!
  • 【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説!
  • 【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説!
  • 【攻略】『エアシップQ』難関「魔女の城」やクラフトアイテムを解説!

2015年11月19日に発売された、CygamesがおくるPS Vita向けタイトル『エアシップQ』。自由度の高いクラフト要素、RPGのようなストーリー、そして繊細に描かれた可愛らしい2Dキャラクターが特徴の国産サンドボックスアクションゲームです。攻略連載の第2回目では、物語前半の山場となる魔女との戦いまでの攻略情報を、クラフティングアイテムの活用方法と共に解説していきます。


■「茨の島」、「塔の島」はそれぞれ便利なクラフトアイテムで攻略しよう!


監獄島を脱出した主人公が、複数の島を経て辿り着くのが「茨の島」です。この島は、触れるとダメージを受けてしまう茨があちこちに張り巡らされている危険地帯。そこで便利なクラフトアイテムが「いし」と「いと」から作れる「いしのおの」です。これは一度に複数の茨を切断することができるので、安全に島内を探索することを可能にします。

続いて訪れるのが「塔の島」。この島には「いしのハンマー」では壊せない「かたいいし」があり、これを破壊しなければ石像のエリアには辿りつけません。ここで使えるアイテムが「ばくだん」です。「すな」と「せきたん」と「いおう」を組み合わせて作れる「ばくだん」は、設置した場所の周りを一度に爆破可能な優れもの。この先の攻略やボス戦でも使用できる便利なアイテムなので、たくさん作れるように素材は複数ストックしておきたいところです。


■スムーズな攻略のコツは、寄り道をすること!

個性豊かな島が次々に登場するため、「早く次の島に行きたい!」と気持ちが急いてしまいがちですが、着実に石像を手に入れながら攻略するためには寄り道も大切です。特に石像がある部屋には入り口に扉が設置してあることが多く、開けるためには扉の鍵が必要になります。これは同じ島の中─特に島の下部や少し離れた島の宝箱にあることが多いため、島の内部を探索する前にまずは翔船で島の全景を把握し、宝箱からアイテムを入手しておきましょう。また、攻略で訪れにくい島の下部エリアには、クラフトに便利な素材がまとめて配置されていたりもするので、より効率的に進めていくためにも急がば回れの精神はとても重要です。


■強敵、魔女を倒すために準備しておきたいクラフトアイテム


まず、魔女の島には無限に湧いてくる胞子が出現するため、一気に焼き払える「ひうちいし」は必須アイテムです。「いし」と「てつののべぼう」から作れるこのクラフトアイテムは、燃やした部分より上にある胞子をすべて焼きつくすことが可能。放っておくと次から次へと増えてくる胞子を一網打尽にできて進みやすくなるだけでなく、気持ちもすっきりするので携帯必須のアイテムです。なお、「てつののべぼう」は「てっこうせき」と「せきたん」から作れる他、魔女の城の小部屋にもありました。

強敵である魔女は素早く動きまわるため、近接攻撃ができる「たんけん」と遠距離攻撃用の武器「げんしのゆみや」を使って攻撃しましょう。「たんけん」は「てつののべぼう」と「まるた」から、「げんしのゆみや」は「いと」と「まるた」で作成可能です。
後者は遺跡に設置された攻撃してくる目玉も壊すことができるので、今後の攻略にも役立ちそうです。



■島の攻略に必須!たくさん集めておきたいアイテム類

まずは、「ほね」。スケルトンやコウモリを倒すと手に入るアイテムで、石を壊せる「ほねのハンマー」の作成に必要になります。比較的壊れやすいクラフトアイテムなので、いざというときに無くならないよう、敵に遭遇した際はこまめに集めておきたいですね。

意外に使用頻度が高いアイテムが「いと」です。ひつじを倒すと手に入る「けだま」から作れるアイテムで、武器や翔船のクラフトで使用します。武器は壊れてしまうアイテムなので、余分に材料を集めておくと快適に冒険を進めることができるでしょう。

続いては、「まるた」と「せきたん」。辺りを照らす「たいまつ」や「ランプ」の原料で、光の届かない島の内部の探索には必須のアイテムとなります。「せきたん」た「てっこうせき」を掘り出すためのクラフトアイテム「いしのハンマー」にも「まるた」は使いますので、島の上部を冒険する際は集めておきましょう。


最後に「ばくだん」のクラフトで使う「いおう」。「ばくだん」を使わないと壊せないブロックがあったり、一度に道を切り開きたいときに使用するなど用途が多彩なアイテム。翔船用の大砲武器のクラフトにも使われるので、見つけたら率先して手に入れましょう。



以上、物語前半の要所となる魔女の島までの攻略情報と、冒険をスムーズに進めるためのクラフトアイテムについて紹介しました。最終回となる次回の攻略記事では、ストーリーの攻略ではなく、深みのある要素をそなえた『エアシップQ』をさらにやりこむために、ちょっと変わった遊び方をご紹介していく予定です。お楽しみに!
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会のゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. 『ニンテンドーDS Lite』の新色、コバルトブルー/ブラックが公式発表

    『ニンテンドーDS Lite』の新色、コバルトブルー/ブラックが公式発表

  2. PSP版『グランツーリスモ』発売から14年を経て裏技発見される―「全ての車をコレクションに追加」「お金を最高金額にする」

    PSP版『グランツーリスモ』発売から14年を経て裏技発見される―「全ての車をコレクションに追加」「お金を最高金額にする」

  3. 通り魔事件で『ニンジャガイデン』を取り上げた日本のメディアが海外で激しく非難される

    通り魔事件で『ニンジャガイデン』を取り上げた日本のメディアが海外で激しく非難される

  4. スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声

  5. 全く新しいバイオハザード?『Resident Evil PSP』はPSP向けに作られた完全新作

アクセスランキングをもっと見る

page top