オープンワールドADV『Everybody's Gone to the Rapture』約13分に及ぶ最新プレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドADV『Everybody's Gone to the Rapture』約13分に及ぶ最新プレイ映像

海外メディアIGNにて、新作オープンワールドアドベンチャー『Everybody's Gone to the Rapture』の13分間に渡るプレイフッテージが公開されています。

メディア 動画
オープンワールドADV『Everybody's Gone to the Rapture』約13分に及ぶ最新プレイ映像
  • オープンワールドADV『Everybody's Gone to the Rapture』約13分に及ぶ最新プレイ映像
  • オープンワールドADV『Everybody's Gone to the Rapture』約13分に及ぶ最新プレイ映像
海外メディアIGNにて、新作オープンワールドアドベンチャー『Everybody's Gone to the Rapture』の13分間に渡るプレイフッテージが公開されています。



SCE Santa Monica Studioと、『Amnesia: A Machine for Pigs』で知られるThe Chinese Roomが開発を進めている本作。シナリオは世界が終わる1時間前から始まり、プレイヤーはタイトなタイムリミットの中で重厚な物語を体験していきます。トレイラー映像ではイングランドの田舎町を舞台にした序盤プレイシーンが紹介されており、日常と非日常が入り交じる豊かな演出力が映されています。

『Dear Esther』の精神的後継作として期待される同作ですが、現状リリース日は未定とされています。硬派なアドベンチャー作品を好むゲーマーは、The Chinese Room公式Twitterなどにも目を通してみてはいかがでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. Telltale最終作『マインクラフト:  ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

    Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  2. PC版『GTA V』ゲーム内スマホを現実のスマホで操作!タッチとスワイプでタクシー手配も

    PC版『GTA V』ゲーム内スマホを現実のスマホで操作!タッチとスワイプでタクシー手配も

  3. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

    ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  4. 歩兵の登場を示唆?『War Thunder』謎の実写ティーザー!―詳細は近日…

  5. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  6. LoL愛ほとばしる「ロルくん」登場!『リーグ・オブ・レジェンド』国内向け新Web CMが公開

  7. ゾンビに占拠された遊園地…『Dying Light』拡張Mod「Harran The Ride」

  8. マイク・ハガーがそっくり!ファンメイドの実写版『ファイナルファイト』トレイラー

  9. 運転席を彩る『Euro Truck Simulator 2』新DLC「Cabin Accessories」が配信!

  10. N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

アクセスランキングをもっと見る

page top