80年代テイストな新作ホラー『Summer Camp』VHS風の実写アナウンスムービーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

80年代テイストな新作ホラー『Summer Camp』VHS風の実写アナウンスムービーが公開

インディーデベロッパーGun Mediaより、80年代のスプラッター映画風のホラーアドベンチャー『Summer Camp』が発表されました。

ゲーム文化 インディーゲーム
80年代テイストな新作ホラー『Summer Camp』VHS風の実写アナウンスムービーが公開
  • 80年代テイストな新作ホラー『Summer Camp』VHS風の実写アナウンスムービーが公開
  • 80年代テイストな新作ホラー『Summer Camp』VHS風の実写アナウンスムービーが公開
!注意!グロテスクな表現や残酷描写が苦手な方、18歳未満の方は観覧をご遠慮ください。




インディーデベロッパーGun Mediaより、80年代のスプラッター映画風のホラーアドベンチャー『Summer Camp』が発表されました。


本作は三人称視点のサバイバルホラータイトル。クラシックなスプラッター映画をベースに開発されており、プレイヤーは10代の少年少女や殺人鬼としてゲームを体験出来るとのことです。公開されたアナウンスメントムービーではゲーム内容に直接触れられていないものの、名作映画を意識した世界観が実写映像で紹介されています。また、アリーナ形式のマップを舞台にした6~8人のマルチプレイにも対応。更に、トレイラー映像と同じく、ゲーム本編のビジュアル演出にもVHS風のレトロな効果が加えられていると伝えられています。

開発者曰く「これは私から贈る映画“13日の金曜日”へのラブレターのようなもの」とのことで、同映画シリーズのオマージュとも言える内容になるようです。公式Webサイトではアートワークも公開されており、お色気ありスプラッターありなイラストをチェックすることが可能です。

本作はPS4/Xbox One/PC向けに開発進行中。リリース日については明かされていませんが、PC版はSteamを介した配信を予定している模様です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アーマード・コア6』「ヴェスパー部隊 エンブレムペンダント」製作中!画集予約特典の限定版も発表

    『アーマード・コア6』「ヴェスパー部隊 エンブレムペンダント」製作中!画集予約特典の限定版も発表

  2. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  3. Steamで無料配信されている「Prologue」って何?最近多いプロローグ版、背景には開発者の工夫か

    Steamで無料配信されている「Prologue」って何?最近多いプロローグ版、背景には開発者の工夫か

  4. せっかくの実況待機が…ニコニコ動画全体不具合・緊急メンテで「Summer Game Fest」日本語通訳配信は観られず

  5. 激しい戦闘シーンも収めた実写映画版『ボーダーランズ』最新映像!

  6. プラモデル「30MM」に『アーマード・コア6』より「CC-2000 ORBITER」「ライガーテイル」が登場!本日6月4日まもなく予約開始

  7. 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』よりプラモデル「MODEROID 士魂号 単座型」出荷開始!"スピリットオブサムライ"がついにキット化

  8. 『アーマード・コア6』の公式アートワークが発売決定!メカの設定画や変形機構、SF世界を凝縮して収録

  9. 樽に寄りかかり抜群のプロポーションを見せつけ!『ライザのアトリエ』ライザ、リラのプライズフィギュア登場

  10. SF世界を冒険する戦いも死も制限時間もないADV『Caravan SandWitch』デモ版配信【Wholesome Direct速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top