Apple Watch発表 ― iOS 8デバイスと連携、349ドル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Apple Watch発表 ― iOS 8デバイスと連携、349ドル

 アップルは、現地時間9日(日本時間10日)に米カリフォルニア・クパチーノにおいて、腕時計型の端末「Apple Watch」を発表した。

ニュース 発表
アップルWatch (c) Getty Images
  • アップルWatch (c) Getty Images
  • アップルWatch (c) Getty Images
  • アップルWatch発表 (c) Getty Images
  • アップルWatch (c) Getty Images
  • アップルWatch (c) Getty Images
  • アップルWatch発表 (c) Getty Images
  • アップルWatch発表 (c) Getty Images
  • アップルWatch
 アップルは、現地時間9日(日本時間10日)に米カリフォルニア・クパチーノにおいて、腕時計型の端末「Apple Watch」を発表した。

 Apple Watchは、iPhoneやiPadといったiOS 8を搭載可能な製品と連携する。iOS端末で受信したメッセージやメール、カレンダー、天気、地図といった情報を表示できる。本体との通信についてはWi-Fiを用いる。

 前面にサファイアクリスタルでラミネートされたタッチスクリーンを搭載する他、側面にある竜頭状の「デジタルクロウ」などを用いての操作を採用している。デジタルクロウは、赤外線を利用した高精度のダイヤルとなっており、地図のスクロールなどに利用することができる“デジタル竜頭”だ。押すとホーム画面に戻ることができるなど、操作性を重視したという。

 本体にはジャイロセンサーや加速度センサーのほか、心拍センサーも搭載。健康管理用のアプリがインストールされる。

 マイクやスピーカーを内蔵し、iPhoneのSiriによる音声アシスタントをApple Watchから利用可能。マイクを用いた音声入力が行え、メッセージに返信できる。また、指で絵を書いて送信するといったことも行えるようになっている。

 ラインアップは標準モデルとなる「Apple Watch」のほか、60%強い外装を持つ「Apple Watch SPORT」、金属質の外装を持つ「Apple Watch EDITION」の3種類となる。それぞれ、標準サイズのモデルと、小型のモデルが用意される。また、ベルト部分が交換可能となっている。

 価格349米ドル、発売時期は2015年春。

Apple Watch発表……iOS 8デバイスと連携、349ドル

《外村克也@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

    90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  2. 第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

    第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

  3. 『Cuphead』アニメーターも参加するWoodrunner Games新作ティーザー映像―手描きアニメ風の2Dアクションに?【The Future Games Show速報】

    『Cuphead』アニメーターも参加するWoodrunner Games新作ティーザー映像―手描きアニメ風の2Dアクションに?【The Future Games Show速報】

  4. 『Lollipop Chainsaw RePOP』6月14日に発売日や対応プラットフォーム発表!トレイラーの公開も

  5. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  6. 『CONTROL』主人公がプレイアブルに!『Alan Wake 2』新ストーリーDLC「NIGHT SPRINGS」新情報発表&明日解禁―パッケージ版も発売へ【Summer Game Fest速報】

  7. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  8. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  9. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  10. Sam Barlow氏の『Project C』を含むホラーゲームが続々!Blumhouse Gamesがトレイラー公開【Summer Game Fest速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top