海外レビューハイスコア『Diablo III: Reaper of Souls』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Diablo III: Reaper of Souls』

近日でも様々なアップデートが行われていた『Diablo III』の拡張パック『Reaper of Souls』の海外レビューをお届けします。多くの『Diablo III』ユーザーを再びのめり込ませてしまうような拡張パックとして高評価を受けているようです。

ニュース 最新ニュース
海外レビューハイスコア『Diablo III: Reaper of Souls』
  • 海外レビューハイスコア『Diablo III: Reaper of Souls』


Game Informer: 93/100
Vandal Online: 91/100
IGN: 91/100

    “この『Reaper of Souls』や更新パッチのおかげで、『Diablo III』は私のような昔からのBlizzardファンが求めていたものに変貌した。『Diablo II』で言うところのパラディン的クラスの存在は特に大きい。常時オンライン接続は少し不便ではあるが、本作はかつてないほどの中毒性を持っている”


Destructoid: 90/100
Strategy Informer: 90/100
PC Gamer: 87/100

    "ストーリー性こそ薄いものの、新しい自然環境やクラスなど自由度を上げる拡張は『Diablo III』をより進化させている。とりあえずプレイしてみる為にまずは最も低い難易度で始めたが、高難度モードの歯ごたえも非常に魅力的だ。今から数週間から数ヶ月、私はこの素晴らしいリプレイ性に感謝し続けることでしょう。"


Meristation: 85/100
GameSpot: 80/100
Machinima: 80/100

    "ボリューム不足に感じた点もあったが、クラシックな『Diablo』らしさや演出のアップデートは素晴らしく、この拡張パック『Reaper of Souls』は完璧と言えよう。少し地味だった過去のシリーズと比べてBGMの演出もより良いものになっている。もし『Diablo III』のプレイに飽きを感じていたとしても、本作があればすぐに舞い戻ることになる。"




    良い点
  • 印象的なマップと敵キャラクターが登場する新ストーリー
  • 既存のコンテンツに対しても拡張性があるのでやりがいがある
  • 新しいクラスやクールなスキル、職人NPC

  • 悪い点
  • なし



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

近日でも様々なアップデートが行われていた『Diablo III』の拡張パック『Reaper of Souls』の海外レビューをお届けしました。平均点数は86点。この他のレビューでも、「正直言って飽き始めていたが、拡張パックのおかげでまたのめり込むことになった」と言ったコメントが多く見られました。

今まで行われてきたパッチリリースの要ともなっており、いくつかの追加要素に関しても軒並み高評価を得ている模様です。また、現在metacriticで公開されているレビュー総数は24件ほどとなっており、それらのレビューの中で最も低い点数でも70点台に留まっています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  2. 第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

    第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

  3. 2020年の発表以来音沙汰なかった『State of Decay 3』のトレイラーが公開【Xbox Games Showcase速報】

    2020年の発表以来音沙汰なかった『State of Decay 3』のトレイラーが公開【Xbox Games Showcase速報】

  4. 美麗コマンドバトルRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発表!2025年発売予定【Xbox Games Showcase速報】

  5. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  6. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「Xbox Games Showcase」6月10日午前2時から配信決定!本編後には「人気シリーズ次回作」の特別配信も行う2本立てに

  9. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  10. 『Cuphead』アニメーターも参加するWoodrunner Games新作ティーザー映像―手描きアニメ風の2Dアクションに?【The Future Games Show速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top