『バンジョーとカズーイ』の“精神的な続編”の企画が立案、実現は反響次第に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バンジョーとカズーイ』の“精神的な続編”の企画が立案、実現は反響次第に

1998年にニンテンドー64で第一作目が登場し、レアを代表とする看板キャラクターとなった“バンジョーとカズーイ”。レア在籍中に数多くの作品でその名を残した作曲家のGrant Kirkhope氏とアーティストのSteven Hurst氏は『バンジョーとカズーイ』の“精神的な続編”を開

ニュース 最新ニュース
1998年にニンテンドー64で第一作目が登場し、レアを代表とする看板キャラクターとなった“バンジョーとカズーイ”。レア在籍中に数多くの作品でその名を残した作曲家のGrant Kirkhope氏とアーティストのSteven Hurst氏は、Mingy Jongoと呼ばれるチームを新たに結成し、『バンジョーとカズーイの大冒険2』(Banjo-Tooie)の“精神的な続編”を開発したいとする意向を伝えています。

現時点で具体的な開発計画は決定していないようですが、その反響次第でKickstarterが実施される可能性が考えられています。Mingy Jongoはこのプロジェクトへの関心や反響を知る為にTwitterを開始しており、そのツイートによればプロジェクトは“バンジョーの再現ではない新たなもの”であり、同シリーズに通じるユーモアや、間抜けなキャラクター、愉快なゲームプレイ、素晴らしい音楽などの採用を予定している事を報告。また開発環境にUnityを扱う事が理想的であるでしょうともコメントしています。

N64時代の3Dプラットフォーマーが好きな方など、このプロジェクトを支持する方はMingy JongoのTwitterアカウントを是非フォローしておきましょう。(ソース: CVG)
UPDATE:誤字を訂正しました。コメント欄でのご指摘、ありがとうございます。
【関連記事】
レアがバーミンガムにProject Natalのテスト用オフィスをオープン
セガのレースゲーム『Sonic & Sega All-Stars Racing』にバンジョーとカズーイが参戦?
『電脳戦機バーチャロン』『バンジョーとカズーイの大冒険2』名作2タイトルがXBLAで今週登場!
あの名コンビが再び! XBLA版『バンジョーとカズーイの大冒険2』の配信日が決定
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top