『ブルードラゴン』北米版発売間近!レビュースコアは微妙!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

『ブルードラゴン』北米版発売間近!レビュースコアは微妙!?

北米でもいよいよ発売となるXbox 360専用、国産RPG[b]ブルードラゴン[/b]。海外用のタイトルもそのまんまBlue Dragonな本作が8月28日に向こうでも発売になります。そこで早くも海外のEGMがレビューを敢行。その結果はなんとも微妙なものに……。

家庭用ゲーム Xbox360


北米でもいよいよ発売となるXbox 360専用、国産RPGブルードラゴン。海外用のタイトルもそのまんま[b]Blue Dragon[/b]な本作が8月28日に向こうでも発売になります。そこで早くも海外のEGMがレビューを敢行。その結果はなんとも微妙なものに……。それでは海外レビューハイスコア風にチェック!

●[b]EGM: [size=medium]6.5、7.5、6.5[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―No strong characters nor a good storyline.(強固なキャラクター性も無ければ良いストーリーラインも無い)


これはバッサリです。以前にご紹介した日本版のレビューではもう少し温かい目で見てもらえたのですが、やはりレビュアーの眼が肥えてきたのでしょうか?もちろんレビューにはレビュアーの嗜好が反映されるのでこれで判断するのは早計です。

余談ですが、この北米版のレーティングは[b]TEEN[/b] (13歳以上のティーンに適したコンテンツ。暴力的内容や、軽度または強度な悪態、あるいは挑発的なテーマを含む)となっています。日本では[b]CERO A[/b] - 全年齢対象であり、どちらかといえば低年齢のユーザーへの訴求力の高いタイトルとして期待されていたのですが……?日本でのレーティングは、海外より厳しくなることがよくある中、これは比較的珍しいケースといえます。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=19332]Maxconsole[/url])[/size]

【関連記事】
海外レビューハイスコア『ブルードラゴン』
発売日決定!遂に世界へ羽ばたく『ブルードラゴン』海外ユーザーの反応は
『Lost Odyssey』や日本の360は?FF?GoW!?坂口博信氏ロングインタビュー

ブルードラゴンの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2006 BIRD STUDIO / MISTWALKER, INC. All rights reserved. (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.





《Kako》

【注目の記事】[PR]