海外レビューハイスコア 『Castlevania: Portrait of Ruin』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Castlevania: Portrait of Ruin』

[b][/b]
耽美なグラフィクスや世界観にマッチした音楽、バランスの取れたゲームプレイなど人気の高いアクションゲーム[b]Castlevania: Portrait of Ruin(邦題:悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス)[/b]の各サイトの評価です。ニンテンドーDSでの悪魔城シリ

ニュース 最新ニュース


●[b]GamePro: [size=medium]4.5[/size][/b]/[size=x-small]5[/size]
―悪魔城シリーズが偉大なことを再確認するだけでなく、携帯ゲーム機での最高峰のゲームでもある。

●[b]Game Informer: [size=medium]9[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―2人のキャラクターを操作することはシリーズにおいては独創的な操作方法だが、Portrait of Ruinのシステムは非常に滑らかに機能する。

●[b]Games Radar: [size=medium]9[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―唯一の不満点は7時間ほどしかないゲームプレイの長さだ。しかし、それを補うように多くの奇怪なものが登場する。

●[b]Yahoo! Games: [size=medium]4.5[/size][/b]/[size=x-small]5[/size]
―辞書で"Video Game"を調べてそのページにCastlevania: Portrait of Ruinを載せなければならない。

●[b]IGN: [size=medium]8.9[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―DSの前作ほどの強いオリジナルデザインを提供しないが、隠しキャラクターやマルチプレーヤーなど多くの楽しみがある。



耽美なグラフィクスや世界観にマッチした音楽、バランスの取れたゲームプレイなど人気の高いアクションゲームCastlevania: Portrait of Ruinの各サイトの評価です。ニンテンドーDSでの悪魔城シリーズ第2弾となる本作、プレイ時間が短いことがあるもののそれを補うほどの楽しさがあるようでかなりの高評価です。

(c)1986 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】

    ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】

  3. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  4. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. 超高評価名作『バルダーズ・ゲート3』、しかしDLCや続編はない…!「大きくて新しいことをしたい」と開発元CEO

  10. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top