Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)記事まとめ(8 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)の関連記事一覧(8 ページ目)

ゼルダやマイクラにインスパイアされたサンドボックスゲーム『Windborne』早期アクセスがSteamに 画像

ゼルダやマイクラにインスパイアされたサンドボックスゲーム『Windborne』早期アクセスがSteamに

『Defense Grid』や『Counter-Strike: Global Offensive』など手がけたHidden Path Entertainmentが開発しているPC向けソーシャルサンドボックスゲーム『Windborne』の早期アクセスがSteamにて開始されました。Read more »

水京
水京
0
『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表 画像

『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表

『Rock Band』シリーズなどの音楽ゲームで知られるHarmonix Music Systemsは、『Defense Grid』や『Counter-Strike: Global Offensive』などを手がけたHidden Path Entertainmentとの共同開発による新作FPS『Chroma』を発表しました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

DreamHackで行われる『CS:GO』大会の賞金総額は250,000ドルに、有料アイテムの売り上げから提供 画像

DreamHackで行われる『CS:GO』大会の賞金総額は250,000ドルに、有料アイテムの売り上げから提供

今年8月に実施された『CS:GO』の“Arms Deal”アップデートでは幾つかの有料アイテムが追加され、その売り上げの一部は大会の賞金に使われると伝えられていましたが、それによってDreamHackで行われる本作の大会の賞金総額が250,000ドルとなる事が発表されました。Read more »

0
武器スキンやドロップシステムを採用する『CS:GO』の“Arms Deal”アップデートが実施 画像

武器スキンやドロップシステムを採用する『CS:GO』の“Arms Deal”アップデートが実施

先日より噂されていたように、武器スキンやドロップシステムを採用する『Counter-Strike: Global Offensive』の“Arms Deal”アップデートが実施されました。アップデート詳細ページでは様々な新要素が解説されています。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Counter-Strike: Global Offensive』が『TF2』や『Dota 2』のようなドロップシステムを採用か 画像

『Counter-Strike: Global Offensive』が『TF2』や『Dota 2』のようなドロップシステムを採用か

Valveの人気F2Pタイトル『Team Fortress 2』や『Dota 2』ではゲームをプレイしていると様々なアイテムが入手できる“ドロップシステム”が採用されていますが、『Counter-Strike: Global Offensive』でも同様のシステムが導入されるかもしれません。Read more »

0
BethesdaのPete Hines氏が次世代機でのクロスプラットフォームについて語る「全てクロスさせるのはただの悪夢」 画像

BethesdaのPete Hines氏が次世代機でのクロスプラットフォームについて語る「全てクロスさせるのはただの悪夢」

ここ最近では昨年にも『Counter-Strike: Global Offensive』にて採用の可能性が伝えられていたものの、最終的に実装には至らなかったクロスプラットフォーム機能。Bethesda SoftwareのPR&マーケティング担当としてお馴染みPete Hines氏がこのクロスプラットフォームにRead more »

ishigenn
ishigenn
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

Valve、『CS:GO』の人気コミュニティーマップ製作者に報酬を与える“Operation Payback”を発動 画像

Valve、『CS:GO』の人気コミュニティーマップ製作者に報酬を与える“Operation Payback”を発動

先日、ESEAのLANパーティーにおけるまさかのフェイント技をご紹介した競技系FPS『 Counter-Strike: Global Offensive 』ですが、Valveは本作の公式ブログにて“ Operation Payback ”の発動を発表しました。Read more »

0
競技系FPS『Counter-Strike: Global Offensive』 LAN大会にてまさかのフェイントが炸裂 画像

競技系FPS『Counter-Strike: Global Offensive』 LAN大会にてまさかのフェイントが炸裂

昨週末に開催されたESEAのLANパーティーの、リアル系・競技系FPS『Counter-Strike: Global Offensive』部門で予想外のフェイントが決まりました。ESEAとは、北米最大級の競技系ビデオゲーミングコミュニティで、採用されているタイトルは『CS』シリーズや、『League ofRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

“Super Mareo Bruhs”が実際にプレイできてしまうSMESを搭載した『CS:GO』カスタムサーバーが登場 画像

“Super Mareo Bruhs”が実際にプレイできてしまうSMESを搭載した『CS:GO』カスタムサーバーが登場

海外にて『Minecraft』や『TF2』のサーバーを運営しているReflex Gamersが、自身の24/7 cs_officeサーバーにSourcemod Entertainment System、略してSMESなるカスタムプラグインを追加しました。今までゲームの外側を既存のゲームに変えるカスタムサーバーは数多く存在Read more »

ishigenn
ishigenn
0
本物の地下鉄に似せて作った『CS:GO』カスタムマップが、モントリオール市交通局などにより開発停止へ 画像

本物の地下鉄に似せて作った『CS:GO』カスタムマップが、モントリオール市交通局などにより開発停止へ

『CS:GO』の、実在の地下鉄をモチーフにしたカスタムマップ製作で問題発生です。「だいたいできた」の段になって場所をゲームに使用する旨を伝えにモントリオール市交通局(STM)に問い合わせたところ、すでに公になってしまっている場合は5万ドルの罰金にくわえ諸経費をRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

Steamオータムセール6日目: 『CoD:MW3』『Legend of Grimrock』『Alan Wake』シリーズ他 画像

Steamオータムセール6日目: 『CoD:MW3』『Legend of Grimrock』『Alan Wake』シリーズ他

今日で6日目 Steam オータムセール。アメリカではオンラインショップのホリデーセール開始日、いわゆる“サイバーマンデー”の本日は『 Counter-Strike: Global Offensive 』(-50%)、『 Call of Duty: Modern Warfare 3 』(-50%)、『 Alan Wake 』シリーズ(-75%Read more »

0
PC版『Counter-Strike: GO』が今週末まで無料プレイ可能に、週末セールも実施中 画像

PC版『Counter-Strike: GO』が今週末まで無料プレイ可能に、週末セールも実施中

今年8月に発売された『Counter-Strike: Global Offensive』のPC版にて、週末のみ無料でプレイが可能となるフリーウィークエンドの開催がValveより発表されました。Steamでは週末セールも実施中。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

新マップの追加やマッチメイキングシステムの変更など『CS: GO』の最新アップデートが実施 画像

新マップの追加やマッチメイキングシステムの変更など『CS: GO』の最新アップデートが実施

今年8月にSteam/XBLA/PSNで配信された『 Counter-Strike: Global Offensive 』の最新アップデートが実施されました。今回のアップデートでは2つの新マップ追加やClassic Competitive向けマッチメイキングシステムの変更などが行われています。Read more »

0
海外レビューハイスコア 『Counter-Strike: Global Offensive』 画像

海外レビューハイスコア 『Counter-Strike: Global Offensive』

2012年8月21日にSteam/XBLA/PSNにて配信となった『Counter-Strike』シリーズ最新作『 Counter-Strike: Global Offensive 』の海外レビューをご紹介。新たなマップや武器を特色とし、マッチメイキングやスコアボードなどの新機能も導入された本作は果たしてどのような評Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

PC/MAC/PS3/360『Counter-Strike: Global Offensive』のウォークスルー映像 画像

PC/MAC/PS3/360『Counter-Strike: Global Offensive』のウォークスルー映像

8月21日よりWindows PC/Mac/PlayStation 3/Xbox 360タイトルとして配信開始となったシリーズ最新作『Counter-Strike: Global Offensive』のウォークスルー映像が公開されました。Read more »

0
昨日ティザーが公開された『Counter-Strike: Global Offensive』のフルシネマ映像が登場! 画像

昨日ティザーが公開された『Counter-Strike: Global Offensive』のフルシネマ映像が登場!

昨日のGTTV最新エピソードにてティザー映像が公開された『Counter-Strike: Global Offensive』のフルシネマティックトレイラーが公開されました。映像はテロリストと対テロ特殊部隊の死闘を描いた内容。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

激しい銃撃戦!『Counter-Strike: Global Offensive』のシネマティザー映像が登場 画像

激しい銃撃戦!『Counter-Strike: Global Offensive』のシネマティザー映像が登場

本日放映されたGTTVの最新エピソードにて、来週ローンチとなる『Counter-Strike: Global Offensive』のシネマティザー映像が公開されました。映像はテロリストと対テロ特殊部隊の戦いを描いた40秒ほどの内容。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Counter-Strike: Global Offensive』にゾンビModサーバーが登場決定、製作はPlagufest 画像

『Counter-Strike: Global Offensive』にゾンビModサーバーが登場決定、製作はPlagufest

現在βテスト開催中の『Counter-Strike: Global Offensive』ですが、ついに8月22日よりリリースとなる同作にゾンビModサーバーが登場するようです。『Counter-Strike』公式ブログにポストされた記事にてゾンビModの存在が正式に明らかにされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Counter-Strike: Global Offensive』がSteamで予約開始、予約者にはβ参加権 画像

『Counter-Strike: Global Offensive』がSteamで予約開始、予約者にはβ参加権

Steamにて『Counter-Strike: Global Offensive』の予約が開始されました。価格は14.99ドル、8月22日までに予約購入すると10%オフの13.49ドルにて購入可能。また予約購入者には、リリース日の1週間前から開始されるβテストへの参加権が与えられます。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
PC/MAC『カウンターストライク:グローバルオフェンシブ』日本語版が8月22日発売 画像

PC/MAC『カウンターストライク:グローバルオフェンシブ』日本語版が8月22日発売

サイバーフロントは本日、2000年に発売されて以来世界中のFPSファンを魅了し続けている『カウンターストライク』シリーズ最新作『カウンターストライク:グローバルオフェンシブ』を、Windows&MACの両OSにHybrid対応した日本語版として2012年8月22日に発売すると発表しRead more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 8 of 9
page top