MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

様々なポータブルゲーミングPCが出揃ったタイミングで、後発の利を活かせるか?

ゲーム機 ハードウェア
MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】
  • MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

世界有数のマザーボード及びビデオカードの製造メーカーとして知られる「MSI」のゲーミングノートPCの2024年モデルが出揃いました。注目すべきは、同社初となるポータブルゲーミングPC「Claw A1M」(3月発売予定)。そして6年ぶりに18インチ大画面ディスプレイを採用し、メモリ128GBとRTX 4090を搭載したゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」(2月15日発売)など、カジュアルゲーマーからプロゲーマー、クリエイターまで幅広くカバーするラインナップです。

また、ビジネスノートPCとして、軽さではなく速さを追求した14インチモデル「Modern 14 H D13M」、15.6インチモデル「Modern 15 H C13M」(2月2日から発売)も用意されています。

2024年はエントリーモデルとして「Cyborg」シリーズに注力していく模様。「Katana」の国内販売がなくなり、フラグシップモデルは「Titan」に一本化されます。

ポータブルゲーミングPC「Claw A1M

2023年は様々なメーカーがポータブルゲーミングPCを発売する中、MSIとしては後発となる形で「Claw」を2024年3月頃に発売予定。競合他社となるLenovoの「Legion Go」やASUS「ROG Ally」、Valve「Steam Deck」など、ポータブルゲーミングPCはCPUにAMDのVan GoghやRyzen Z1 Extremeなどを採用するものが多く、搭載メモリーも16GB程度が一般的。それに対し、「Claw A1M」はCPUにIntel Core Ultra 7 155H/Ultra 5 135Hを搭載しています。

USB PD対応のThunderbolt 4 Type-Cを搭載し、冷却性能にも優れ、グラフィックス性能は2023年のポータブルゲーム機やエントリーモデルのゲーミングノートPCを上回ります。バッテリーはゲームプレイ時で約2時間、動画再生時で約8時間と長時間バッテリー駆動が可能です。

UIはシンプルかつスピーディーなデザイン。Steamなどのプラットフォーム一覧やインストール済みゲームのリストにも、簡単にアクセスできます。その他、パフォーマンス設定やWi-Fi・Bluetooth ON/OFFなどもクイックアクセス機能から操作できます。

また、ドッキングステーションなどのアクセサリーも充実していることも、競合他社と比べてのアドバンテージでしょうか。価格は未定ですが、おそらく10~11万円くらいと予想されます。

フラグシップモデル「Titan 18 HX A14V

18インチ大画面ディスプレイを採用した本体に「Core i9 プロセッサー 14900HX」「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」に加え、超大容量128GBメモリ、4TB SSDを搭載したMSIゲーミングノートPCのフラッグシップモデル「Titan 18 HX A14V」。近年はデスクトップよりもノートPCを使うユーザーが増えていることもあって、没入感を重要視しての18インチ展開です。

ノートPCながら24コア(8P+16E)32スレッドを実現し、大型のゲーミングデスクトップPCに匹敵するCPU処理性能を発揮します。ゲーミング用途だけでなく、リアルタイム配信や動画・画像編集、ゲーム制作、研究・開発など、あらゆる用途においての高速処理を実現する性能を持っています。

メモリ消費の多いゲーミングやクリエイティブ用途向けにDDR5メモリを128GB搭載。さらに、最大192GB(48GB×4)までメモリを増設することも可能です。高性能CPU・GPUの性能を最大限発揮させるため、高性能放熱板と大型冷却ファンを組合わせた“超”強冷クーラー「Vapor Chamber Cooler」を搭載することで、長時間のハードなゲームプレイやVRデモ、クリエイティブ作業を行う際にパフォーマンスの低下を防ぎ、安定した動作を実現しています。

ディスプレイは4Kゲーミングや4K画像編集や動画編集向けにも最適な4K+ Mini LEDディスプレイを採用。リフレッシュレート 120Hz、DisplayHDR 1000、広色域DCI-P3相当などハイスペックなディスプレイとなっています。

また、プロゲーマーの求めるゲーミング性能・機能をゲーミングノートPCへ凝縮したウルトラハイスペックモデル「Vector 17 HX A14V」シリーズも展開していきます。

ちなみに、内覧会ではMSIのノートPCイメージキャラクター「美星メイ」と世界的に有名なベンチマークソフトウェア「Crystal Dew World」とのコラボが発表された。

クリエイターモデル「Prestige 16 AI Studio B1V」/「Prestige 16 AI Evo B1M」

Prestige 16 AI Evo B1M
Prestige 16 AI Studio B1V

「Prestige」モデルは最新CPU「インテルCoreUltra プロセッサー」を搭載し、より薄くより軽くより便利なデザインにリニューアルされました。省電力コアの「LP Eコア」を追加したことで、パワフルなノートPCでありつつ長時間にわたるバッテリー駆動を実現しています。

目玉はAI専用プロセッサー「NPU」を新たに搭載したことです。これによって、従来ではクラウド上で行っていたAI処理がノートPC側で実行可能になりました。「NPU」はCPUよりも高速に、GPUよりも省電力にAI処理を実行可能。画像処理やノイズ除去のような、AIを活用したテクノロジーがもっと身近に感じられることでしょう。

処理をCPU/GPU/NPUで、ひとつひとつ指定できる
再生成の指示も簡単
バッテリ駆動時間12時間は基本的にアイドルタイムでの計算。負荷のかかる画像や動画編集ソフトを使用する時は、流石にバッテリー消費が増える

カジュアルゲーマー向けモデル「CYBORG 14」

2024年、MSIが最も力を入れていくというエントリーモデルがこちら。MSIゲーミングノートPC史上最軽量の1.6kgという軽さながらも、有線LANなど必要な性能・機能を詰め込んでいます。裏側がスケルトンというデザインもサイバーチックです。

CPUは第13世代Coreプロセッサを採用していますが、GPUは「GeForce RTX 4060/4050」、メインメモリはDDR5を搭載するなど、ゲーミングPCとして十分なスペックを揃えています。

ビジネス向けモデル「Modern 14 H D13M」/「Modern 15 H C13M」

「Modern 14 H D13M」
「Modern 15 H C13M」

“軽さ”ではなく“速さ”という新しいコンセプトのもと、ビジネスノートPCの14インチモデル「Modern 14 H D13M」と15.6インチモデル「Modern 15 H C13M」も展開されます。

CPUにはゲーミングノートPCやクリエイターノートPCで採用される高性能CPU「第13世代インテル Core H プロセッサー」を採用することで、一般的な高性能ビジネスノートPCよりも大幅にCPU処理性能を向上させています。

また、本体の薄型・軽量化とUSB Type-Cポートの普及により省かれることが多くなったUSB Type-Aや有線LAN、HDMIを標準搭載。変換アダプタを用意することなく、様々なデバイスを接続することができます。

性能と機能性を最大限まで高めつつ、重量を1.6kgに抑えることで、「強力かつ持ち運べるビジネスノートPC」を実現。その上でアメリカのMIL規格「MIL-STD-810H」に適合する高い耐久性を備えているので、ノートPCを持ち運ぶ機会の多いビジネスユーザーにおすすめです。

ポータブルゲーミングPCを皮切りに様々な新情報を発信したMSIですが、6月に台湾にて開催予定の「COMPUTEX TAIPEI 2024」での動きにも期待です。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥4,923
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

    国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

  2. Xbox版Meta Questが発売? Meta Horizon OS がApple Vision Pro並みになる隠し球とは【特集】

    Xbox版Meta Questが発売? Meta Horizon OS がApple Vision Pro並みになる隠し球とは【特集】

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 約20年見つからなかった初代Xboxのイースターエッグが明らかに― 元開発者が暴露

  5. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  6. 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

  7. VR鉄道SLG『トレインマイスター』をプレイ―E235系が走るJR山手線沿線を再現

  8. VR入門に最適!「Meta Quest 2」128GBモデルが8000円近く値下げか、Amazon等で3万円強に―お手頃価格でVRを始めよう

  9. 【PS4発売特集】スマホと連携!PlayStation Appで出来ることをチェック

  10. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top