今年は約90本のゲームが手に入る!世界最大ゲームチャリティーイベント「Jingle Jam 2022」近日開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今年は約90本のゲームが手に入る!世界最大ゲームチャリティーイベント「Jingle Jam 2022」近日開催

ゲームは全部で16万円相当の価値があるとのこと。

ゲーム文化 イベント
今年は約90本のゲームが手に入る!世界最大ゲームチャリティーイベント「Jingle Jam 2022」近日開催
  • 今年は約90本のゲームが手に入る!世界最大ゲームチャリティーイベント「Jingle Jam 2022」近日開催
  • 今年は約90本のゲームが手に入る!世界最大ゲームチャリティーイベント「Jingle Jam 2022」近日開催

世界最大のゲームチャリティーイベントとして毎年開催されている「Jingle Jam」ですが、今年はグリニッジ標準時12月1日午後5時(日本時間12月2日午前2時)に開催されます。

本イベントでは2週間にわたり複数のチャンネルで募金活動を展開。もちろん目玉である「Jingle Jam Games Collection」も登場し、35英ポンド(約5,800円)以上の寄付を行えば約90本(16万円相当)のゲームを入手することができます。

12のチャリティー団体

ラインナップには『A Total War Saga: TROY』や『Age of Wonders: Planetfall』といった大作から『PlateUp!』『You Suck at Parking』『Bonfire Peaks』といった高評価インディー作品まで含まれているとのことです。

「Jingle Jam 2022」は資金調達プラットフォームTiltifyにて現地時間12月14日まで開催予定。なお、「Jingle Jam Games Collection」は10万個限定であるとともに、メールで受け取った個別のSteamキーは12月末までに有効化する必要があります。


RXGAMING ゲーミングチェア
¥15,808
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

    猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  3. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  4. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  5. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 『牧場物語』『ルンファク』最新作の続報も!『DAEMON X MACHINA』最新作の開発は、もうじきラストスパートに【GAME SHOWCASE 2024まとめ】

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top