『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定

第一章の試し読みも開始。

ゲーム文化 カルチャー
『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定
  • 『ウィザードリィ』の世界観モチーフにしたダークファンタジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」日本語版・英語版の同時リリースが決定

DREノベルスはアメリカ・ニューヨークで開催中のアニメコンベンション「Anime NYC」にて、ダークファタンジー小説「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」の日本語版・英語版を同時リリースすることを発表しました。

英語翻訳版は米国J-Novel Clubを通して電子配信され、今後DREノベルスの作品は日本語版と英語翻訳版の電子書籍の同時リリースを目指すとのこと。「ブレイド&バスタード」はその第1弾作品となります。

「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」は名作RPG『ウィザードリィWizardry)』を世界観をモチーフに描かれる作品で、「ゴブリンスレイヤー」の蝸牛くも氏がストーリーを、「オーバーロード」のso-bin氏がイラストを手がけています。

【蝸牛くも先生コメント】

ドーモ、蝸牛くもです!

私がウィザードリィと出会った頃には、すでにその名は伝説的名作として不朽のものでした。私はひたすら先達の冒険者たちの足跡を辿っては、すごいなあ、と憧れる立場だったのです。

なので本作には、自分が見聞きした物語への憧れを、たっぷり詰め込んだつもりでいます。歴戦の冒険者の方々は、どうか「仕方ないな」と笑ってやってください。

新規の冒険者の方々は、どうか此処からウィザードリィに入って頂ければ幸いです。
そして恥ずかしながら、せっかくなので、私からこの一文を皆さんに贈らせてください。

WELCOME TO THE WORLD OF WIZARDRY!


【so-bin先生コメント】

蝸牛さんとは何年か前にドイツのイベントで楽しくお話させてもらえる機会がありまして知らない仲でもないしこれも何かの縁だなと思い『ブレイド&バスタード』のイラストを担当させて頂きました。

新しいタイトルなのであまりネタバレ的なことは言えませんが1巻を読むと早く続きが読みたくなる、ストレートにワクワクさせてくれる物語だと感じてます。最後まで読みたいので末永く続いてくれることを祈っております!

「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」は12月9日にリリース予定。DREノベルスの公式サイトでは序章・第一章の試し読みが開始されている他、豪華キャスト陣が出演する第1弾PVも公開されています。

『ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-』作品紹介

――冒険の果てに、いつか魂さえ失うと(ロスト)したら?
その時は、次の冒険者が上手くやるさ。

誰も足を踏み入れたことのない《迷宮(ダンジョン)》の奥で発見された、あるはずのない冒険者の死体――蘇生されたものの記憶を失った男イアルマスは、単独(ソロ)で《迷宮》に潜っては冒険者の死体を回収する日々を送っていた。

《蘇生》が成功しようが失敗して灰となろうが、頓着せず対価を求める姿を蔑みつつも一目置く冒険者たち。そんな彼の灰塗れの日常は、壊滅した徒党(パーティ)の唯一の生き残り「残飯(ガーベイジ)」と呼ばれる少女剣士との出会いを機に動き始める!

蝸牛くも×so-binが贈るダークファンタジー登場!!

本作の日本国内の紙版の初回出荷分には挿しボイスコードが付属します。

※挿しボイス……一部のDREノベルスの紙書籍に初回特典としてコードが付属。豪華声優陣による音声を聴くことができ、ライトノベルの挿し絵と連動した新しい読書体験を提供している。


【キャラクター紹介】

イアルマス:CV古川 慎

記憶を失った冒険者。
寺院の依頼で、《迷宮》内で力尽きた冒険者の死体を回収している。


ガーベイジ:CV楠木ともり

イアルマスに危機を救われた冒険者。
人語を話さず、野良犬めいた言動をとる『怪物の食べ残し(ガーベイジ)』。


ララジャ:CV山下大輝

駆け出しの盗賊。
妙な縁からイアルマス達と迷宮を探索することになる。


アイニッキ:CV早見沙織

神に仕える女エルフの聖職者。
イアルマスやガーベイジのことを気にかけている。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

    X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  4. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  5. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  6. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top