『DOOM』過激化Mod「Brutal Doom」用バトロワMod「Brutal Hell Royale」バージョン1.0リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DOOM』過激化Mod「Brutal Doom」用バトロワMod「Brutal Hell Royale」バージョン1.0リリース!

シンプルかつスピーディーな殺し合いが展開。

ゲーム文化 Mod
『DOOM』過激化Mod「Brutal Doom」用バトロワMod「Brutal Hell Royale」バージョン1.0リリース!
  • 『DOOM』過激化Mod「Brutal Doom」用バトロワMod「Brutal Hell Royale」バージョン1.0リリース!
  • 『DOOM』過激化Mod「Brutal Doom」用バトロワMod「Brutal Hell Royale」バージョン1.0リリース!
  • 『DOOM』過激化Mod「Brutal Doom」用バトロワMod「Brutal Hell Royale」バージョン1.0リリース!

DOOM』をよりバイオレンスにしてしまう過激化Mod「Brutal Doom」でPvPvEサバイバルなバトルロイヤルを楽しめるMod「Brutal Hell Royale」のバージョン1.0がリリースされました。

音量注意

本作では集合住宅から海底研究施設まで多彩なマップを舞台に、最大31人の他プレイヤー(あるいはボット)やモンスターと殺し合いを繰り広げます。プレイヤーはランダムな武器を装備してスポーンし、すぐに戦闘が開始。ラウンドが進むにつれてランダムなアイテムが至るところに出現します。ラウンドの制限時間は1分30秒で、1分が経過すると生存者全員が同じ場所にテレポートし、最終バトルに突入するとのこと。

音量注意

過激なバトロワ「Brutal Hell Royale」はModDBにて配布中。作者のTRUDADDY氏は新マップの追加を含む更新を予定しており、少なくともバージョン1.5まで持っていくと伝えています。また、既に次期プロジェクトとして深宇宙を舞台にしたオープンワールドサバイバルMod「Typhon」にも着手しているそうです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

    実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

  2. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

    『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  3. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  4. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  5. 『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

  6. 実写映画版『Ghost of Tsushima』の脚本は完成済み!着々と製作進む

  7. 映画版「Ghost of Tsushima」は全編日本語&日本人キャストで!監督の希望にはソニーも乗り気

  8. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  9. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  10. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top