Razer、超小型ゲーミングPC「Tomahawk」発表―ツールレスで超簡単にグラボ差し替えも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Razer、超小型ゲーミングPC「Tomahawk」発表―ツールレスで超簡単にグラボ差し替えも

Razerより、モジュール構造の超小型ゲーミングPC「Tomahawk」が発表。グラボ部分はGeForce RTX 20シリーズにも対応。

ゲーム機 ハードウェア
Razer、超小型ゲーミングPC「Tomahawk」発表―ツールレスで超簡単にグラボ差し替えも
  • Razer、超小型ゲーミングPC「Tomahawk」発表―ツールレスで超簡単にグラボ差し替えも
  • Razer、超小型ゲーミングPC「Tomahawk」発表―ツールレスで超簡単にグラボ差し替えも

様々なゲーミング機器で知られるRazerは、超小型ゲーミングPC「Tomahawk」を「CES 2020」にて発表しました。

同機の特徴は非常に小型化された筐体だけでなく、徹底したモジュール構造。インテルの「NUC 9 Extreme Compute Element」を中心とした、PC拡張ボード状のモジュールを、グラフィックボード・SFX電源とともに本体にセットするだけでPCとして動作する簡易さが大きな魅力となっています。もちろんグラフィックボードなど、キーコンポーネントの差し替えはツールレス。


デフォルトのNUCモジュールではi9-9980HK、8コアプロセッサーを採用。DDR4デュアルチャンネルで最大64Gまでをサポート、メモリの入れ替えも可能なほか、M.2スロットも2基搭載。グラフィックボードはGeForce RTX 20などのゲーミング向けハイエンド機にも対応しています。

更にThunderbolt 3ポートやUSB 3.2 Gen2 Type-Aコネクタ 6ポート、1000 Mbps LAN 2ポートなどの搭載に加え、The VergeによればWi-Fi6にも対応しているとのこと。

「Razer Tomahawk」の価格などは未定。ただし、Razerの担当者はThe Vergeに対し「初売価格は2,000ドルから2,300ドル程度になるだろう」と伝えています。高額ながら、コンソール的な気軽さだけでなくポテンシャルも秘めたマシンになりそうです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  2. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  3. スーパーファミコンでリアルタイムレイトレーシングを実現する猛者が現れる

    スーパーファミコンでリアルタイムレイトレーシングを実現する猛者が現れる

  4. メタバース内で素手を使用できる「Emerge Home」発表―超音波で感じる触覚

  5. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  6. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  7. スイッチもSteam Deckも4年内には新型必至!?EUで2027年から携帯型ゲーム機等にユーザーが交換可能なバッテリー搭載が義務化

  8. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  9. Valve製じゃないのにSteamOS搭載!AYANEOの低価格帯新ポータブルPC「AYANEO NEXT LITE」発表

  10. ソニー新型「ブラビア」+「サウンドバー」の迫力はスゴい!『FF16』『GT7』で五感が刺激される極上ゲームプレイを体験【メディアイベントレポート】

アクセスランキングをもっと見る

page top