新作ローグライク『MISTOVER』発表!『TERA』『PUBG』のKRAFTONが開発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作ローグライク『MISTOVER』発表!『TERA』『PUBG』のKRAFTONが開発

KRAFTONは、ニンテンドースイッチ/Steam対応の新作RPG『MISTOVER(ミストオーバー)』を発表し、ブランドページとSteamのストアページ及び、ゲーム情報&トレーラー映像を公開しました。

ニュース 発表
『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル

KRAFTONは、ニンテンドースイッチ/Steam対応の新作RPG『MISTOVER(ミストオーバー)』を発表し、公式サイトとSteamのストアページ及び、ゲーム情報&トレーラー映像を公開しました。

本作は、ローグライクジャンルのゲームとなっており、プレイヤーは、用意された8つのキャラクター(クラス)を駆使して、過酷な環境のダンジョンを探索しながら、人類の生存のために死闘を繰り広げていきます。

■『MISTOVER』公式サイト
https://playmistover.com/home
■『MISTOVER』Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/909510/MISTOVER/


MISTOVER(ミストオーバー)はゲームプレイヤーのチャレンジ精神を刺激するローグライクジャンルのゲームで、韓国、北米、ヨーロッパ、日本の市場でマニア層を保有するジャンルだ。 PCゲームのプラットフォームであるSteamとNintendo Switch版を発売する計画だ。

ゲームプレイヤーは過酷な環境のダンジョン(Dungeon)を探索しながら人類の生存のために死闘を繰り広げる。ダンジョンは毎回新しく作られダンジョン内の霧(Mist)が視野を制限する。8つのキャラクター(クラス)はお互い異なった能力を持っておりゲーム中に死んだキャラクターは再度復活することはない。ゲームプレイヤーは探索するたびにこうした制約条件を克服するために新たな戦略を立てていく。



KRAFTONはグローバル市場を狙って海外の展示会でプレイ可能なデモ版を公開する計画だ。3月末アメリカのボストンで開かれる‘パックスイースト(PAX EAST) 2019’でMISTOVER(ミストオーバー)の試作版を出品し、4月に日本の千葉で開かれる‘ニコニコ超会議2019’にも参加する。今後、ブランドページと公式ソーシャルメディアを介して様々な映像と開発者のインタビューなどの関連情報を伝える予定だ。

制作を総括したAIMOチームのハン・ドンフンPDは “ローグライクゲームの特徴と長所を生かしながら、面白さを最大化することに集中した。”とし“最初からグローバル市場をターゲットに開発し、プラットフォームやジャンルを差別化した”と述べた。

KRAFTONはジャンルやプラットフォームで差別化する挑戦を続けている。 PCオンラインゲームである‘TERA’を国内MMORPの中で最初にコンソールに移し北米、ヨーロッパ、日本の市場に発売した。 代表バトルロイヤルゲームである ‘プレイヤー アンノウンズ バトルグラウンズ(PlayerUnknown’s Battlegrounds, PUBG)’はXboxOneとPlayStation4版をグローバル市場で披露した。



『MISTOVER』は、発売日・価格共に未定です。

(C)2019 KRAFTON Inc. All rights reserved

『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  2. 第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

    第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

  3. 『CONTROL』主人公がプレイアブルに!『Alan Wake 2』新ストーリーDLC「NIGHT SPRINGS」新情報発表&明日解禁―パッケージ版も発売へ【Summer Game Fest速報】

    『CONTROL』主人公がプレイアブルに!『Alan Wake 2』新ストーリーDLC「NIGHT SPRINGS」新情報発表&明日解禁―パッケージ版も発売へ【Summer Game Fest速報】

  4. 『Lollipop Chainsaw RePOP』6月14日に発売日や対応プラットフォーム発表!トレイラーの公開も

  5. Sam Barlow氏の『Project C』を含むホラーゲームが続々!Blumhouse Gamesがトレイラー公開【Summer Game Fest速報】

  6. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  7. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  8. ハリポタの「クィディッチ」を遊べる!マルチプレイ対戦ゲーム『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』発表

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

アクセスランキングをもっと見る

page top