開発中止の『Prey 2』海外メディアが秘蔵開発エピソードを解説…お蔵入りとなった「衝撃展開」とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中止の『Prey 2』海外メディアが秘蔵開発エピソードを解説…お蔵入りとなった「衝撃展開」とは

海外メディアEurogamerより、2006年発売のオリジナル版『Prey』の続編として開発されていた『Prey 2』のプロット情報が報告されています。

ゲーム文化 カルチャー
開発中止の『Prey 2』海外メディアが秘蔵開発エピソードを解説…お蔵入りとなった「衝撃展開」とは
  • 開発中止の『Prey 2』海外メディアが秘蔵開発エピソードを解説…お蔵入りとなった「衝撃展開」とは

海外メディアEurogamerより、2006年発売のオリジナル版『Prey』の続編として開発されていた『Prey 2』のプロット情報が報告されています。

『Prey 2』解説映像では、初代『Prey』主人公の“トミー”が重要な役柄で再登場するといった、開発中止前から発表されていた情報を説明。更に、エイリアンの都市“Exodus”で展開する、倒される度にアパートの一室で目覚めるバウンティハンターの主人公“Killian”を中心としたプロットについての詳細や、エンディングで待ち受けている“衝撃の展開”の解説も行われています。

2017年5月にリブート版として、スリリングな作品に生まれ変わった『Prey』ですが、どこか馴染み深いビジュアルの“トミー”の姿を再び見たかった方も多いのではないでしょうか?終盤に興味深いプロットが用意されていた点も含めて、『Prey 2』が開発中止になったのは残念なところだったかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

    実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

  2. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

    『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  3. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  4. 春麗、キャミィ、ジュリの気高い麗しさが腕時計に!『スト6』×セイコーのコラボウォッチが販売開始―限定2,000点でナンバーが刻印

  5. 『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

  6. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  7. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  8. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  9. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  10. “光の戦士“カーネル・サンダースが当たる!?ケンタッキー×『FF14』コラボ第2弾が6月10日より開催―コラボステッカーや特製フィギュアのプレゼントも【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top