【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!

Ubisoftより好評リリース中のタクティカルFPS『レインボーシックス シージ』。「Year 2」となった今もなお進化し続ける本作の"新規プレイヤーを対象"とした初心者ガイドをお届けします。

連載・特集 特集
【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!
  • 【特集】まだ遅くない!『レインボーシックス シージ』初心者ガイド「Year 2」!

Ubisoftより好評リリース中のタクティカルFPS『レインボーシックス シージ』。この作品は、通常のFPSとは異なる要素が数多くありながら、プレイヤーが絶えず新規入隊しています。また、2016年12月をもって発売1周年となった今作は、「Year 2」と呼ばれる新たな展開を迎えました。

そこで今回は、「Year 2」となった今もなお進化し続ける本作の"新規プレイヤーを対象"とした初心者ガイドをお届けします。また、初心者ガイドに先駆けて、初心者脱出ガイドも過去にお伝えしている(順番は前後してしまいましたが)ので、本稿を読み終わった後、あわせて参考にしてみてください。

■最初にすべきこととは?


本作は、通常のスポーツ的なFPS作品とは操作感がずいぶんと変わるので、最初はマルチプレイヤーに参加せず、『レインボーシックス シージ』感になるべく早く慣れるべきかと思います。そのため、最初にすべきことは、チュートリアルビデオを見ることです!面倒と感じる人もいるかもしれませんが、見るだけで名声ポイント(ゲーム内通貨の1つ)を獲得でき、基礎中の基礎もわかるので、まずはそちらを確認しましょう。

次にすることは、シチュエーションモードをプレイすることです。このモードは、本作のマルチプレイヤーに準じたルールや、各種ガジェットの仕様が理解できるようになっており、各シチュエーションによって使えるオペレーターも変わっています。本来、今作で新しいオペレーターを使用するには、名声ポイントを使って解除する必要がありますが、シチュエーションモードにおいては解除していなくてもオペレーターが使用できる(全員ではありませんが)ので、名声ポイントを消費してしまう前にお試し使用ができます。また、シチュエーションモードごとに目標が3つあり、それらを達成すると名声ポイントがさらに受け取れるため、まさに初心者向けのモードと言えます。


シチュエーションモードを最後までプレイすると、プレイヤー5人でチームを組んでNPCと対戦する「第5条」と呼ばれるPvEが解放されます。ここでは、今までソロで戦っていたものが実際のプレイヤーとチームを組む形になるので、使用オペレーターの兼ね合いやチーム連携のイロハが端的に学べます。

シチュエーションモードに設定された目標を達成すれば、名声ポイントが得られる

PvEモードのテロハントは、「第5条」とほぼ同じで、NPCと戦闘をして名声ポイントが獲得できます。こちらはソロでも遊べ、難易度も変更できるので、気兼ねなく自分のプレイスキルを磨くことが可能。最も難しい難易度「リアル」の歯ごたえはかなりのものなので、諦めることなくチャレンジしてみてほしいです。

重要なのは、基本的に体力が回復しないヘッドショット1発で即死亡全く異なるオペレーターの特性など、『レインボーシックス シージ』ならではの要素を把握すること。主にシチュエーションモードのことを解説してきましたが、もちろん、必ず最後までプレイしなければならないというわけではないので、なんか不安…という方やしっかり準備したい方以外はマルチプレイヤーに挑んでもいいかもしれません。

■どのオペレーターがいいの?


本作には、記事執筆時点で30人(攻撃/防衛15人ずつ)の特性が異なるオペレーターがいます。このうち、20人は最初から収録されていたオリジナルオペレーターで、使用するには名声ポイントを消費して解除しなくてはなりません。オペレーターは固有アビリティのほかに、使用できる武器/ガジェット、アーマー/スピードの数値などがそれぞれに設定されています。本項では、オペレーターの解除方法を始め、筆者がおすすめするオリジナルオペレーターの解除順を紹介していきます。

    オリジナルのオペレーターとは?
    オリジナルのオペレーターとは、本作発売当初から収録されていたオペレーター20人のことです。イギリスのSAS、アメリカのFBI SWAT、ロシアのSPETSNAZ、フランスのGIGN、ドイツのGSG9に4人ずつ(攻撃/防衛が2人ずつ)のオペレーターがいます。

    SAS
    攻撃: SLEDGE(スレッジ)、THATCHER(サッチャー)
    防衛: SMOKE(スモーク)、MUTE(ミュート)


    FBI SWAT
    攻撃: ASH(アッシュ)、THERMITE(テルミット)
    防衛: CASTLE(キャッスル)、PULSE(パルス)


    SPETSNAZ
    攻撃: GLAZ(グラズ)、FUZE(ヒューズ)
    防衛: KAPKAN(カプカン)、TACHANKA(タチャンカ)


    GIGN
    攻撃: TWITCH(トゥイッチ)、MONTAGNE(モンターニュ)
    防衛: DOC(ドック or ドク)、ROOK(ルーク)


    GSG9
    攻撃: BLITZ(ブリッツ)、IQ(アイキュー)
    防衛: BANDIT(バンディット)、JAGER(イェーガー)


    オペレーターを解除するには?
    オペレーターを解除するには、本作をプレイすることで獲得できる名声ポイントが必要になります。必要な解除ポイントは、特殊部隊ごとに分かれ、500→1000→1500→2000と増加していきます。理想は、SASを1人解除したら、次はGIGNを1人解除…という形で異なる特殊部隊のオペレーターを1人ずつ解除していくことですが、優先的に解除したいオペレーターもいるので、必ずしもそうする必要はありません。

    なお、シーズンパス所有者は追加オペレーターが無料で解除できますが、シーズンパスを購入していない場合、追加オペレーターを使用するには、25000名声ポイントあるいは600R6クレジット(有料通貨)が必要になるので、追加オペレーターを解除するのは、全オリジナルオペレーターを解除したあとにした方がいいです。

    ※Year 1で追加されたオペレーター8人を無料で解除するシーズンパスは販売終了済み。現時点で販売されているシーズンパス「Year 2 Pass」はその名の通りYear 2での追加オペレーターを無料で解除します。現状、Year 1の追加オペレーターを解除するには名声ポイントあるいはR6クレジットを消費するほか、本編/Year 1追加オペレーター/Year 2パスが同梱した「コンプリートエディション」を購入する必要があります。しかしながら、Year 2を既に所持している方は購入できないので注意。


UBISOFT CLUBもこまめにチェックして目標を達成しよう。期間限定チャレンジをクリアすれば、スキンなどがもらえる(画像のバレンタインデーチャレンジは終了済み)

今作のプレイヤーキャラクターとなるオペレーターは、独立した存在なので、1チームに1人しか選択できません。最初は固有アビリティを持たない「新兵」を選択せざるをしない場合が多いかもしれないですが、新規プレイヤーは誰もが通る道なので、被っても「新兵」を使用することが無くなるライン【攻撃/防衛の各オペレーターを5人ずつ解除】するまでは、コツコツと名声ポイントを貯めていきましょう。

次ページ:筆者おすすめのオペレーター解除順や、アップデートで刻々と変わる戦場を解説
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top