海外の『ポケモンGO』情報サイトThe Silph Roadによると、第2世代ポケモンたちの名前は、配信されたAndroid版最新バージョン0.45.0のAPKファイル(Andoroid向けアプリのファイルフォーマット)内にて発見したとのこと。
APKファイルを解析したところ、152番のチコリータから251番のセレビィまでの名前を確認しましたが、これらはメタデータだけ、としており、実際の姿が見れるのはまだ先となりそうです。一方で、長らく存在が不確かだった「メタモン」関連とみられるアニメーション"Transform(へんしん)"が追加された、とも報告されています。
とはいえ、もちろんこれらはあくまで噂。新モンスターたちの実装は待ち遠しいですが、正式な発表が待たれます。
関連リンク
リモート可/Unity/プラットフォーム向けソーシャルゲームアウトゲーム開発案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給90万円
- 業務委託
クライアントエンジニア/ゲーム・エンタメ
ミスリル株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
株式会社HIGHEST
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「経験必須」「Unity」「SE」モバイルゲーム向けSDKの設計、開発、運用の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給40万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
「株式会社パルコ」ゲーム事業開発部ゲームコンテンツの催事企画開発/運営&グッズ制作
株式会社パルコ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-11-07 22:01:28Menu伝説はまだ??1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-07 20:28:27Menu金銀はどストライク世代だから嬉しい
でも田舎住まいだから・・・モンスターボールの在庫が・・・4 Good返信 - スパくんのお友達 2016-11-07 19:59:53Menu楽しみだな3 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
ニンテンドーアカウント規約変更―米国内向けは海賊版および不正改造への対応強化明記
-
トランプ関税により米国内でのゲーム機の価格が約70%上がる可能性―全米民生技術協会が報告書を発表
-
【PC版無料配布開始】2DアクションSTG『Deadtime Defenders』&タイピングRTS『Touch Type Tale』Epic Gamesストアにて5月15日まで
-
『ガンヴォルト』などで知られるのインティ・クリエイツ、設立29周年。30周年記念タイトルもありえるか
-
100億円で作るエンタメの未来。ソニー&バンダイナムコHD、「Gaudiy」に出資。3社が戦略的パートナーシップを締結
-
『パックマン』45周年グッズがしまむらにて5月10日発売!パックマンとアカベイのクッション、ゲーム画面イメージのアパレルや雑貨などラインナップ
-
任天堂、2026年度の売上高業績は1兆9,000億円を予想。「スイッチ2」販売予想1,500万台で実現なるか
-
ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟について現状説明―対決姿勢崩さぬも、予防的な措置として一部仕様変更へ
-
PC版はコンソール版から遅れての発売か?テイクツーCEOが『GTA6』のプラットフォーム展開について触れる
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください