『CS:GO』スキン賭博、大手サイトが継続を表明―オンライン賭博ライセンス取得へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CS:GO』スキン賭博、大手サイトが継続を表明―オンライン賭博ライセンス取得へ

米国を中心に問題となっている『CS:GO』などのゲーム内アイテム「スキン」を利用した賭博サイト。Valveが現サービスの中止を要請するなど、スキン賭博サイトに事実上の閉鎖勧告を行っていましたが、大手サイトがサービスを継続する旨の声明を発表しています。

PC Windows
『CS:GO』スキン賭博、大手サイトが継続を表明―オンライン賭博ライセンス取得へ
  • 『CS:GO』スキン賭博、大手サイトが継続を表明―オンライン賭博ライセンス取得へ
米国を中心に問題となっている『CS:GO』などのゲーム内アイテム「スキン」を利用した賭博サイト。Valveが自社のAPIを使用した現サービスの中止を要請するなど、スキン賭博サイトに事実上の閉鎖勧告を行っていましたが、大手サイトがサービスを継続する旨の声明を発表しています。

大手スキン賭博サイトの1つ「CS:GO Lounge」は声明で、『CS:GO』や『DOTA2』の仮想アイテムは、金銭的価値を持っていないとし、それらを利用して同サイトで提供していたサービスがあくまで娯楽のためであったと主張しました。一方でサービスを継続していくにあたり、合法的に殆どの国でe-Sports賭博を提供できるよう賭博ライセンスを取得する旨を伝えており、真逆の主張をしているようにも見えます。

正式にライセンスを取得することで幾つか問題となっていた点も解決することになります。合法的な国以外からのアクセスは制限される他、サービスを利用するためには登録と認証プロセスを経ることとなり、18歳未満の利用が制限されるようになります。米国で主に問題となっていたのは、未成年者が利用することへの倫理的問題と、そもそも違法性を持っていたのではないかという懸念、そして経営者による結果の操作疑惑でした。裏を返せば、正式にライセンスを取得して、認められる範囲で公平にサービスを提供するのであれば問題にならないという考え方も出来ます。

新しいサービス運用は8月1日から開始されるとのこと。賭博機能の利用不可能地域は、ベルギー/フランス/フランス領ギアナ/ガーンジー島/ジブラルタル/アイルランド/マン島/ジャージー島/マルティニーク島/フランス領ポリネシア/レユニオン島/マヨット島/トルコ/スペイン/スコットランド/イスラエル/イギリス/アメリカとなっており、以前の掛け金や賞金は引き出すことが可能。なお、日本から利用においては国内法が整備されておらず、場合によっては違法行為となる可能性があります。

「CS:GO Lounge」ではライセンスを取得することで、幾つかの国で合法的にサービスを提供する方針を示したことになります。一方でe-Sportsと賭博の関係性は整備されている状況とは言えず、今までにも何度かプロチームによる八百長が問題となったことがあります。e-Sportsが発展する上でこうした問題をどのように解決していくか、業界全体で考えていく必要があるのではないでしょうか。

UPDATE(2016/8/4 0:10) : 記事初出時、賭博機能が利用できない地域を、利用可能な地域だと記載していました。記事を修正すると共に、誤った情報をお伝えしたこと深くお詫びいたします。コメント/Twitterでのご指摘ありがとうございました。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ダンジョンを早く攻略すると報酬が豪華に!“タイムトライアル”アクションRPG『Sinderfury』Steamで正式リリース―最大4人Co-op対応、強力なボスに挑め

    ダンジョンを早く攻略すると報酬が豪華に!“タイムトライアル”アクションRPG『Sinderfury』Steamで正式リリース―最大4人Co-op対応、強力なボスに挑め

  3. 美しく描かれた宇宙を大冒険!『スター・ウォーズ 無法者たち』PC版DLSS3.5対応トレイラー公開

    美しく描かれた宇宙を大冒険!『スター・ウォーズ 無法者たち』PC版DLSS3.5対応トレイラー公開

  4. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  5. 地図にない不気味な村を探索する一人称視点ホラー『鳴蟇村』ストアページ公開―2024年夏リリース予定

  6. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  7. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  8. これが救世主の力…なのか?壊れた人間社会を正すべく神の子としての権能を振るう世直しヒーローシム『Jesus Christ Simulator』早期アクセスでリリース

  9. 『原神』メガネ美人な新キャラ「エミリエ」初公開!フォンテーヌで最も有名な調香師、そして「特殊清掃人」なるワードも…

  10. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top