海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も

先日海外メディアKotakuが報じ、後にEurogamerも独自にその情報を入手したと伝えられえていた、PlayStation 4のアップグレード版「PlayStation 4.5」の噂ですが、有名業界アナリストのMichael Pachter氏がGamingBoltのインタビューにて今回の噂への見解を示しました。

ニュース ゲーム業界
海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も
  • 海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も
  • 海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も

先日海外メディアKotakuが報じ、後にEurogamerも独自にその情報を入手したと伝えられえていた、PlayStation 4のアップグレード版「PlayStation 4.5/PlayStation 4K」の噂ですが、有名業界アナリストのMichael Pachter氏がGamingBoltのインタビューにて今回の噂への見解を示しました。

Pachter氏は、もしソニーがPlayStation VRをOculusやViveと同じレベルまで進化させることを計画しているのであれば、PlayStation 4.5/PlayStation 4Kは恐らくPlayStation VRを4Kで動かせるようにするためのVR特化モデルになるだろうと語っています。


また、別のアナリストZhugeEX氏もKotakuが報じる以前に聞いたという情報をTwitterで明らかにしています。ちなみにZhugeEX氏は普段、売上データを中心に取り扱っており、噂に関してはあまり言及しない人物とのことです。

  • PS4.5はソニーがCUH-1200を新しいPS4 SKUで置き換えるためのプロトタイプを持っているという意味で真実。
  • これまでと同じくAMD APUと8GBのRAMを搭載するが、より良いパフォーマンスを提供する(APUあるいはクロックスピードがアップグレードされる可能性)。
  • ソニーはコンソール基板を1/4まで縮小し、形状も変更している。層は2枚に減少。
  • コンソールはより多くのパワーを持つが、主にシステム+メディア+VR向け。
  • 開発者はこの追加のパワーに100%アクセスすることはできない。
  • PS4とPS4.5は同じディスクでどちらでも動作。
  • PS4.5のゲームは拡張機能があるかもしれない(4K?)。
  • 少なくとも2つの大手サードパーティパブリッシャーが存在を知っており、ハードウェアを受け取るだろう。
  • ソニーは2016年H2あるいは2017年のローンチを検討している。
  • 情報源は中国からと、過去に正確な情報をもたらした人物。
  • これらは全て確認されておらず、ZhugeEX氏は情報源ではない。単に伝えられた情報であくまでも噂。

果たしてこの噂の真相や如何に。今後の続報や大きなイベントには要注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top