少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい

子供の時、どんなテレビゲームが身の回りにあったのか。どんなゲームをプレイしていただろうか。そんな記憶を思い出させてくれるVRデモ『Pixel Ripped』のプレイレポートをお届けします。

PC Windows
少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
  • 少女のゲーム体験を追体験するVRデモ『Pixel Ripped』のアイディアと演出がにくい
子供の時、どんなテレビゲームが身の回りにあったのか。どんなゲームをプレイしていただろうか。そんな記憶を思い出させてくれるVRデモ『Pixel Ripped』のプレイレポートをお届けします。

『Pixel Ripped』は、ゲーム中毒の女の子・ニコラちゃんを操作して、架空のゲームシリーズ『Pixel Rift』をプレイするというもの。単純にゲーム内でゲームをプレイするのではなく、ゲーム内キャラクターを操作してゲームをプレイするため、「教室で教師にバレないように」など、ニコラちゃんの環境を意識する必要がある、一風変わった仕組みのものになっています。

◆さっそくプレイ


ステージセレクトとして、まずは夕暮れ時のリビングルームからスタート。ステージセレクト時のニコラちゃんはまだ乳児ですが、本作におけるステージは時代を意味しており、今回のデモ版で遊べる、架空の携帯ゲーム機「GAME GIRL」の『Pixel Rift』を選択すると、時代は1989年頃に。ニコラちゃんも小学生となり、目線もかなり高くなっています。つまり別の時代を選択すれば、その時代のニコラちゃんと、その時代の『Pixel Rift』を体験することになる、ということです。





因みにゲームの歴史でいえば、1989年というと4月21日に任天堂が携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を日本で販売し、11月22日に日本電気ホームエレクトロニクスが「PCエンジンシャトル」を販売した年です。欧米では同社が同じ年の8月29日に「PCエンジン」を「TurboGrafx-16」のネーミングで販売。ゲームボーイは日本の発売から、やや遅れて7月31日に販売を開始しています。


◆授業中にゲーム



どうやら授業が始まったばかりといった様子で、黒板には人体図が描かれています。しばらくすると神経質そうな女性教師が入ってきました。生徒に静かにするようにと強く言い放ちますが、ニコラちゃんの手には電源の入った「GAME GIRL」があります。





机を叩いたりして、真面目に授業を受けさそうとする教師の言葉を気にせず、『Pixel Rift』の横スクロールアクションゲームに没頭していたところ、ついに教師が机を叩き割り、ニコラちゃんに体罰を行ってゲームオーバー。




◆リトライとクリア……そして

気を取り直してリトライ。今度は、ゲーム機を隠したりしながらプレイします。右側のアイコンからは、教師やクラスメイトに向けて、ロケットペンシルらしきもので、消しゴムを飛ばしたりできますが、おそらく意味はありません。



作戦が功を奏したのか見事ステージクリアと思いきや、ゲーム機が震えだし、突如カラフルになりましたが……「ゲームボーイカラー」の発売は1998年なので、イベント戦のようです。



吹き出した黒いバックを背にドラゴンとニコラちゃんを通して操作していたキャラクターが飛び出してきました。一部分だけが妙に立体的な箇所がおそらく弱点に違いないと攻撃を繰り返しますが、ジャンプ力が足りず、いたずらに体力ゲージを消費させてしまいました。コナミコマンドも正解ではない様子。



ふと目を横にやると先ほどのロケットペンシルがアクティブになったままです。もしやと思い、ドラゴンの弱点に向けて当ててみたところ、ドラゴンが落下しました。好機とばかりに連打する、という流れを二回ほど繰り返したところ、無事クリア。三頭身ほどのモノクロキャラクターが四頭身のカラフルなキャラクターに変わり「プレイしてくれてありがとう」の文字で終了し、幼児期の頃のニコラちゃん……ステージセレクト画面にまで戻りました。

リリース版では古いハードから新しいハードをニコラちゃんの成長とともにプレイしていくという流れになるようです。






◆童心に帰るゲーム

デモ版ながらも教室のざわめきや、クラスメイトの「すげえ、ピクセルリフトだ!」と背後から聞こえてくる声、子供の目線で見た時の大きさの違いなど、世界への引き込み方は上手く、それでいてプレイ中のちょっとしたアイテムがゲームに関わってくるなど遊び心を忘れないアイディアと演出には“にくい”といわざるを得ません。

周りの物体の大きさや画面の近さ、ゲーム機を持っているという実感を特に感じられる「Oculus Rift」を装着してのプレイも、かなりの没入感があり、単純にVR対応しただけのゲームとは一線を画す感触がありました。

当時、2Dゲームに熱狂していたゲーマーには童心に帰る気持ちで、そしてそうでなかったプレイヤーには当時の感触を味わうという意味でプレイをしてほしいゲームです。



なお『Pixel Ripped』の販売日や価格は未定。現状分かっていることといえば、公式ページ上の「数えきれないほどのイースター・エッグを用意している」の一文ですが、忠実な“らしさ”を考えてみると、上記で触れたコナミコマンドもリリース版では本当に実装されるかもしれません。その他の続報は分かり次第、追ってお知らせします。

無料でプレイ可能なデモは公式サイトからどうぞ。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 発売前の「不安視」を見事にはねのけた“2024年新作ゲーム”4選! GWに遊びたいアクションRPGやSRPGに要注目

    発売前の「不安視」を見事にはねのけた“2024年新作ゲーム”4選! GWに遊びたいアクションRPGやSRPGに要注目

  2. デッキ構築ローグライクRPG『クロノアーク』正式リリース―新プロジェクト『Deception Engine』の発表も!

    デッキ構築ローグライクRPG『クロノアーク』正式リリース―新プロジェクト『Deception Engine』の発表も!

  3. ユービーアイ新作基本無料FPS『エックスディファイアント』ついに5月21日配信決定!14のマップや5つのモードなどたっぷりコンテンツを備えて登場

    ユービーアイ新作基本無料FPS『エックスディファイアント』ついに5月21日配信決定!14のマップや5つのモードなどたっぷりコンテンツを備えて登場

  4. 科学者が協力して生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Abiotic Factor』日本語対応で早期アクセス開始!

  5. カオスモードやVSモードも登場する『Bloodstained: RotN』1.5アップデートの配信日が決定!

  6. 【PC版無料配布開始】協力プレイ対応タワーディフェンスACT『Orcs Must Die! 3』&アクションRPG『キャットクエスト2』Epic Gamesストアにて

  7. Co-op対応PvEvEルートシューター『The Forever Winter』ゲームプレイ映像!超大国同士が争う崩壊後の世界で命がけの資源収集

  8. ボクセル世界で巨大工場を作り上げるサンドボックス『FOUNDRY』早期アクセス開始―日本語&オンライン協力プレイ対応

  9. スーパーアースの同胞に朗報!『HELLDIVERS 2』新ウォーボンド「最果ての愛国者」発表―5月9日より配信

  10. 不毛の地でサバイバルする『ヴァンサバ』系ACT『When the Light Dies』早期アクセス開始!迫りくる敵を倒しながら体調もしっかり管理

アクセスランキングをもっと見る

page top